懐かしい昭和の味、満州園!
中華料理 満洲園の特徴
鶴見の西口近くに位置する、52年の歴史を持つ老舗大衆中華です。
明るい店内で、昭和歌謡が流れる独特の雰囲気で楽しめます。
餃子と麻婆豆腐が特に美味しく、思い出深い味が堪能できます。
初訪。いろいろ書かれているが、味、量ともに普通に満足できます。フロアのおば様方のサービス品質は低い。コロナ対策はしっかりとされており、安心して食事できます。2024/5喫煙室(定員2)ができて?ました2025/1サンマーメンの餃子セット¥980-薄味スープにしっかり味の餡を絡めていい塩梅。美味かった。
雰囲気ある老舗大衆中華。ラーメン半チャーハンセット880円ラーメンはあっさりににんにくチップが変わってる。炒飯はパラポソいまいち。麻婆豆腐餃子セット900円。麻婆はふんわり豆腐辛痺ほどほどしっかり中華の安定味。餃子気持ち大きめカリッとモチッとかなりうまい。頼みすぎとわかってたミニ青椒肉絲丼620円やっぱりうまかった。広く見渡せてがやがやと活気ある店内、円卓相席当たり前。大衆中華とはかくあるべきという模範店。
52年前から行きつけていた満州園。転居後は行かなくなってしまった。今の場所はフーガ2ビル地下1階にある。当時はタンメン餃子がお決まり注文。若しき頃の身体に栄養をつけてくれたタンメン餃子。タンメン炒飯。タンメン焼きそば。今回、久しぶりにタンメンを頂きにきました。時刻14時で、お客は30%と言ったところ。駐車場は無く、近くのコインP。さて味は、さっぱりとした鶏ガラ塩味に野菜風味がここのスープ。野菜たっぷりも嬉しい。極端にニンニク効かせたタンメンは三幸苑。ここのスープはあっさり味でいい。太麺は未だに変わらずこの太さ。この太さはなかなかの麺で、売られてない。麺を掘り起こす箸が重いのは覚悟した方がいい。ラー油の入れるタイミングはそれぞれお好みですが、私は4口過ぎたあたりに投入。更に2口して投入。ここのラー油はタンメン、焼きそば、餃子に凄く合う辛味です。お勧めは、このタンメンにパイチー(白鶏)をのせるのが又一段と美味さを引き出す技。チャーシューよりいい。満州園の単品パイチーも美味しい。次回は焼きそばを報告したい。お試しAれ!
中華🎶色々と迷ったけど、やっぱり中華🙄駅から徒歩圏内。昔ながらの町中華って感じでしょうか。店内は清潔感あってきれいでした。接客に関しては…まあ雑です(笑)メニューはお得なセットなどあり、悩むわね。料理の提供は早かったです。ほぼ満席に近かったので、人気店なのかな?味付けは濃いめの感じなので、好みでした。美味しく頂きました!
鶴見で中華といえば知らない人がいない満州園。餃子が美味しい。テイクアウトも出来ます。焼きと生があって、注文したら焼いてくれます。何を食べても美味しい。子供達のお気に入りは海老そば。エビが超デカい!私のおすすめは天津飯。妊娠中に酸っぱいのものが食べたくて、よく天津飯を食べていました。こちらの天津飯は丁度よく甘酸っぱくて美味しいです。
土曜日の夕方!18:00頃餃子、ラーメン、チャーシューメン、黒炒飯写真はないですがエビチリ、八宝菜など、沢山いただきました!個人的に町中華好きなので、楽しみにしてたお店です!全体的に好きな味で満足できました!駅前なので、駐車場はありませんが店内はほぼ、満席で賑わってました!!餃子は、ほぼ全てのテーブルで見かけたので人気メニューだと思います!店内は賑わって、お酒を飲んでる方々がいますが、子供連れでも気にせず利用できるお店だと思います!ご馳走様でした!
昔の西口バスロータリーの頃からある老舗中華湯麺、餃子、焼そばが美味しい。
25年くらい前にみんなで高校の部活の友人と円卓囲んで食べた思い出があります。コロナ禍の今は難しいですが、昔からみなさんで集まる時の地元の定番でした。フランチャイズに負けないで頑張って!の想いを込めて星5つ。
明るい店内に昭和歌謡が流れる雰囲気の良い中華料理屋さん😉餃子、ラーメンとも美味しかったです。
| 名前 |
中華料理 満洲園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-571-1198 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ビルの地下一階にあり、店内広い。料理人が何人もいて提供も早い。レバニラはレバーの比率が高い。味は普通。臭みはない。値段は950円〜1200円くらい?少し高く感じた。