高知の知を担う大きな本屋。
金高堂 本店の特徴
陳列が綺麗で見やすい、楽しい本屋さんです。
旧ダイエー跡地に位置する、広々とした本屋です。
参考書や書籍が豊富で探しやすい、おすすめの場所です。
本の陳列がとても綺麗で見やすかったです。TOEICのspeaking \u0026writingの本を探していましたがそちらは見当たりませんでした。店員さんは丁寧で大変優しく対応していただきました。車椅子利用の方も使いやすいような入り口になっているのが良いと思いました。
さすが金高堂さん!本の陳列の仕方などとても良いですね‼️店員さんもとても感じ良かったです🤗
今の場所にある前からお世話になっています。高校時代は大学受験の参考書や、雑誌を沢山買いました。美術が好きで、2階か3階(前の場所に店舗があった時です)の美術の本のコーナーにしょっちゅう行って大きな本を見せてもらいました。今の帯屋町の金高堂書店になってからは店内もオシャレで、本がずらーっと並んでいます。ファッション雑誌や小説、参考書や旅行雑誌、専門書に絵本も沢山置いています。ムック本の取り扱いがすごく多いので見ていて楽しいです。普段本を読まない方でも、あとはどの年代の方が訪れても絶対楽しいお店です。
子供のころからお世話になっている、老舗の本屋さんです。店員さんのチョイスで選んだおススメの本を中央のコーナーに置いてあるのですが、いつも楽しみにしています。どれも興味深い本が有り、時間が経つのをわすれて長居してしまいます。(もちろん買って帰ります)スタッフの方の本に対する愛情が感じられて、このような本屋さんがいつまでも営業していって欲しいと願うばかりです。いつ来ても新しい発見があってワクワクする、そんな本屋さんだと思います。
商店街にある、大きな本屋さん!子供にねだられブルーロック全巻大人買い。揃っていたのと、品揃えがよくて店員さんも感じ良かった。お店にトイレはなくて、外に案内がありました。
本がいっぱいある本屋さんはテンション上がります。昔は小さい本屋さんでも品揃えが特殊で有り難かったことありましたが…減っていきましたからねぇ。
親切で丁寧に対応して下さいます(^-^)
髪チリチリの店員が、ものすごく大きな音を立てて本を並べていて、ずっとダーンッ!ダーンッ!とやめないので、イライラしてたまらなかった。自分が言うのも嫌だし、誰も注意しないので、黙って店を出た。品揃えはまあまあだし、ほかの店員は感じが良いと思うけど、その人1人のために、足が向かない。
元の場所にあったときは大ファンでした。3階の美術書コーナーは隠れ家的な魅力に溢れていた。店員さんもプロフェッショナルで欲しい本の題名を言うと即座に答えてくれました。今はここで見てネットで買うスタイルです。
名前 |
金高堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-822-0161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

色々売ってる本屋さんで楽しいです。