予約制で安心!
アサヒロジスティクス株式会社 横浜共配センターの特徴
トラックが所せましと停まってるため、駐車位置に注意が必要です。
予約制で、入場は開始15分前を推奨されています。
親切な方が多く、温かい雰囲気があります。
ここの受付、現場はいい人が多いんだが、立地場所が悪すぎる。大型で行くと入るのも入った後も大変。後、チルドはパレット差替え可能だけど冷凍はダメとか訳わかんない。
この場所は自分が勤務している場所です。
8時30分〜開始です予約制になってるので、予約した時間の15分前に入場してくださいとのことです。
時間帯にもよりますがなかに入るとトラックが所せましと止まってますので駐車位置や事故に注意して車両を移動させた方が良いです。外に出るときも信号が近いので注意したほうが良いです。
夏はサイコー😃⤴️⤴️冬は寒い((⛄️))バラシ画❗( ≧∀≦)ノ。
何だか偉そうに、威張った奴がいる。
納品車7時半まで入場不可らしい。バースは2から9と受付の愛想のない女性が言っていました。初めて行った時に、6時台だったが中の人が待っていて良いと行ってくれて、7時半前に入場してはいけないと知らんかった。7時半前に入ると生き生きと目を輝かせ追い出しに来るオッサンがいます。......あの細い道にズラズラ並ぶトラックを見て、このセンターの人は何も考えないのか?何も思わないのか?出庫が終わったバースに着車させて待たせた方が平和だとは思うが。
ここの人達は親切な方が多いです。
納入受付時間が短いので、2時間半位しかないです。
名前 |
アサヒロジスティクス株式会社 横浜共配センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-923-0324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

トラック入口前に大型停まってると入りにくい。敷地狭いからちゃんとした待機スペースないので複数待機トラックいたらワチャワチャする。