高知大神宮で鶏に出会う!
よさこい稲荷神社の特徴
高知大神宮の境内に位置する、訪れる価値ある神社です。
金色の鳥居が印象的で、神社の魅力を引き立てています。
境内を歩く可愛い鶏に癒される、ユニークな体験ができる場所です。
高知大神宮の境内に有ります。招き猫?が悪魔みたいな形になっていて、またお守り?お札?もアニメのようなものもあるようです。好きな方はお買いになられてはいかがですか?
こっこっこっこっこけっこ♪~コッコッコッコッコケッコ♪~境内にかわいい鶏がおるんじゃ…なごむんじゃ…ほんでな、鳥居がきんきらきんで綺麗なんじゃ!ひろめ市場や高知城からも近いので時間のある方は是非、是非…
鶏が見えたのでぶら〜と立ち寄ってみました。日向で横になっている鶏発見、こんな姿は初めて見ました。
入ってませんがびっくりした(笑)鶏がまったく逃げない。
この隣のひろめ市場に行った時、隣にすごい神社があって、ここをお参りすればがっぽがっぽです、だそうです。この境内には鶏が放し飼いにされていますが逃げていかないみたいです。この奥には高知大神宮があって天照と猿田彦が祀られています。
ひろめ市場あたりを散策していたら、見つけたので参拝しました。厳かな雰囲気は良いですね。
鳴き声につられてふと入ってみると、鶏がいました。近づいても逃げないその肝の座りっぷりは毛並みと共に立派なものです!まさか、ひろめ市場内のチビから本舗のお婆ちゃんスペシャルになってしまうのではないかと心配です・・・
高知をフラフラしてたら鶏が…金色の鳥居のむこうに高知大神宮とよさこい稲荷鶏三匹がとことこ歩いていてホッとしました。で、せっかく参ったのでお守りと置物買ってしまいました。
高知大神宮の境内に。よさこい関係者はお参りにいくらしい。
名前 |
よさこい稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-872-2635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鶏に餌をあげてるおばさんがいました。