昔ながらの味、ハッピーロードの蕎麦。
たまる屋の特徴
町のお蕎麦屋さんとして、レトロな雰囲気が漂うお店です。
かしわ南蛮蕎麦が750円で、鳥も柔らかくて美味しいです。
盛り蕎麦やかき揚げそばが人気で、コスパも良好です。
特別美味しいというわけではないですが、昔ながらのお蕎麦屋さんという感じで雰囲気がいいです。ちょっと無骨な対応というか、雑な印象もあるが嫌じゃない対応というか、昭和感があって好きです。
近所にあると何かと嬉しい、昔からある安定の蕎麦屋さん。 卵とじそばとプラス100円の二色丼いただきました。出汁が効いていてとても美味しかったです。 盛り付けも綺麗で他のメニューも美味しいだろうなと感じました。 あと一つなのが昔から蕎麦屋に良くある小さめな机と椅子ですね。大人3人4人で行くと狭くて食べ辛いです。
立地が良いためか、11:30-12:30はほぼ満席になるようです。時間帯をずらして来店することをお勧めします。メニューも豊富ですが、新そばをいただくため寒い中ですが天ざるそばを注文しました。香りと麺が締まっていて良かったと思います。
コロナ柯でも真面目にやってくれてる店値段は安め、かしわ南蛮蕎麦750円を注文鳥も柔らかく蕎麦も美味しかったです。
昭和な感じで雰囲気も味も好きですおちついて食事ができます。
昔ながらの雰囲気のそば屋。
町のお蕎麦やさん。店内はやや狭め。入り口には消毒用アルコールあり。ご高齢のご夫婦で営まれているようで、混雑時は提供までやや(?)時間がかかりますので、お急ぎの方はご注意を。味も接客も良いので、つい通いたくなりますけどね(笑)店内は禁煙。入り口側の敷地内駐輪場で喫煙可。
南河原銀座ハッピーロード(南河原銀座商店街)にあるお蕎麦屋さんです。かなり古くから営業(40年以上)しています。麺類は、そば・うどん(ラーメンは、やっていない)、丼物が注文できます。川崎駅西口周辺では数少ない日本そばを食べる事が出来るお店です。普通のお店ではあまりやっていない玉子とじやユニークなメニューがあります。大盛や持ちかえりも可能です(メニューによっては、不可もあるので要確認)。
レトロな雰囲気がたまらない。味もコスパも宜しいと思います。大ざる・二色丼800円で、お腹はハチキレます。締めの蕎麦湯も最高です♪
名前 |
たまる屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出てくるのがゆっくりめですが美味しいです。