川崎駅近!
Terrace and Table(テラス アンド テーブル)の特徴
ホテルメトロポリタン川崎に併設されたレストランです。
川崎駅からアクセス良好で、開放的な店内が魅力です。
バラエティ豊かなランチビュッフェが楽しめる場所です。
ランチで利用。北海道フェア開催中で北海道にちなんだ料理が提供されている。味噌ラーメンとかき氷がオーダー制。料理名とテーブル番号を伝えると持ってきてくれる。かき氷は薄く荒く削られた氷で満足。特出した料理はないが、洋食、中華、天ぷらや海鮮丼といった和食があり、バランスが取れている。特にデザートは結構和テイストが強く、わらび餅、おはぎや川崎の和菓子さんのお菓子が提供されている。他にも餃子には川崎のタレらしくローカルの特色を出している。料理を盛るトングなどもまめに交換、クリーニングしているようでいつもきれい。満足度が高いレストランでした。
土曜日ランチで利用しました。事前に予約をしていたので、時間になると順に案内されます。店内は明るく、天井も高く、雰囲気が良いです。種類も豊富で、一つ一つ美味しかったです。デザートは川崎名物の和菓子なども並んでました。
川崎駅近ビュッフェNo.1の店はここで決まり!2024.2.14(水)18時着。家族3名で予約して行きました。Terrace and Tableさんへ初訪問!場所は神奈川県川崎市幸区大宮町1-5電車で来る場合は、改札出てミューザ川崎方面徒歩2分で到着します。オーダーしたのは、 (税込)【平日ディナー】宮崎フェアボヤージュブッフェ大人6,000円✗2子供3,000円どれもこれも美味しく魅力的なもの多数ありました。特に印象に残ったのは、【ライブキッチン】・宮崎県産鶏「竹炭の里」竹炭パウダーまぶした鉄板焼。竹炭で香ばしくとても美味しかったです。・宮崎牛のグリル ホテルオリジナルジンジャーソース(夜限定メニュー、大人1名様につき1皿)。肉質柔らかく、宮崎が誇る和牛の極みの逸品でした。今日イチ美味しかった〜娘も絶賛!絶対オススメ!【前菜】・鰹のカルパッチョ 日向夏ドレッシング。鰹と言えば鰹のたたきが有名ですが、鰹と爽やかな日向夏ドレの相性抜群で、爽やかに食す事ができました。超オススメ!・蒸しズワイガニとホテルオリジナル宮崎柑橘ポン酢(夜限定メニュー、2月19日までの提供)。ビュッフェで蟹があるっていいですね~ 蟹を集中的に食してる方達もいました(笑)オリジナル宮崎柑橘ポン酢がすごく美味しく、蟹との相性最高でした~超オススメ!【野菜】・宮崎野菜のグリル。カレーにトッピングして食べました。彩り綺麗で旨い!【洋食】・宮崎県産ポークのロースト 五香粉風味(夜限定メニュー)。これも絶品!丼ぶりにして食べてもいいかも?【中華】・ミニ小籠包。美味しい!【宮崎郷土料理】・冷や汁最高!・メヒカリ、おび天、佐土原茄子の天ぷら。豪華で美味しい!天丼完成!・高千穂郷土料理かっぽ鶏(杉本商店の乾しいたけ入り)。激うま!・高千穂とうきびご飯。絶対オススメ!【カレー・スープ】・宮崎県「杉本商店」の乾しいたけとアゴだしポタージュスープ身体優しいスープ!【サラダ】・豊富なサラダバーをご用意。ミニトマトや紅心大根などの6種の野菜と宮崎百姓隊によるドレッシングのほか日替わりドレッシング計3種がラインナップ。【デザート】好きなものを好きなだけ!こちらの宮崎フェアの開催は、1/17(水)~3/31(日)なので今のところ、平日は時間縛りないのでゆっくり飲食出来ますよ。機会あれば是非是非!《こんな人におすすめ》宮崎料理をたくさん食べたい人。きれいなホテルで食事を楽しみたい人。好きなものを好きなだけ食べたい人。《利用シーン》友人.同僚.デート.家族《接客》丁寧《雰囲気》綺麗な店内落ち着いた雰囲気店名:Terrace and Table最寄駅:川崎駅西口徒歩2分定休日:火曜日営業時間:【平日】昼 11:30 ~ 15:00夜 17:30 ~ 21:30(最終入店20:00)【土日祝】昼 11:00~15:10(11:00/11:30/13:00/13:30) 100分制夜 17:00~21:30(最終入店19:30)120分制。
日曜日にランチビュッフェ行きました。ホテルの駐車場が利用可。入れ替え制なのか、予約した時間の近くになると入口付近に列に並んで、時間になると順に席に案内されるスタイルでした。ローストビーフは絶品。他にも美味しいものがたくさんあって、ビュッフェの概念が覆りました。休日は100分制だけど、平日は時間制限無しで15時までいられるらしいです。次は平日に早めに来て、ゆっくりと堪能したいです。
朝食付きプランでメトロポリタンホテルに宿泊して、朝食を利用しました。時間帯によって混雑すると言われ、7時頃利用しました。オープンは6時半です。混雑状況は部屋のTVで確認できます。入口で体温測定と手指消毒をして、席に案内されました。テーブル番号があり、それを和風オムレツのライブキッチンで伝えると、席まで運んでもらえます。ビッフェで、マスクと手袋をして、好きなものをとります。和風と洋風メニューが主ですが、シュウマイもありました。和風オムレツは好みで、プレーン、ハム、チーズ、野菜入りを頼みます。鯛ご飯、カレー蕎麦、とろろ、漬け鮪など、珍しいものもありました。デザートは果物だけで、ミニバナナ、ブドウ、キウイでした。食べ終わったら、テーブルに置いた食事中野カードを裏返して、席を立ちます。時間帯的に混雑がなく、ゆったりと朝食を楽しみました。
ホテルに併設されているレストランです。時間制限がなかったので、ランチ終了時間までゆっくり食事を楽しめます。天井が高く、ソファも長時間座っても全く疲れないので心地の良い空間です。ローストビーフは肉厚でとても美味しかったです。そば粉のガレットも中の卵がトロトロでとても美味しかったです。ビュッフェは季節毎にテーマがあるようですが、あまり特徴的なものではないように思えましたフレッシュジュースがグレープフルーツのみなので、オレンジジュースもあったら良かったです。フルーツもスイカやぶどうなどの季節のフルーツがほしかったです。デザートも桃やメロンなど、もう少し季節感があっても良かったです。接客は素晴らしく、空いた食器は秒で片づけてくれます。バースデープレートにも対応していただけて良かったです。他の席でもあちこちでバースデープレートを利用されてぃました。価格が高めなので頻繁には行かれませんが、機会があればまた行きたいと思います。
娘が母の日のプレゼントで連れて行ってくれました。外観も素敵で、ずっと行ってみたかった所です。内装もオシャレで、お席もゆったりくつろげるソファーで居心地も快適です。お料理も何を食べても美味しくて、ローストビーフは人気のようでした。母の日のお祝いプレートと、写真のサービスまでして頂きました。撮ったお写真は台紙に付けて、帰りに頂きました。記念になります。スタッフの皆さんの細やかな心遣いにも感謝です。ディナーに比べたらランチのほうがリーズナブルではあり、次はお友達とランチで利用してみたいです。
平日ランチのショート(3
休日に友人の誕生日祝いで利用。スパークリングで乾杯して楽しい時間を過ごせました。店員さんは親切で店内も綺麗です。普通のバイキングで、特に目新しいメニューはなかったので、4
名前 |
Terrace and Table(テラス アンド テーブル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-533-1129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました!南仏・地中海フェアで見慣れない料理やワインもあり色々食べて飲んでどれもとても美味しくて大満足!個人的にはエビとサーモンと名前忘れたけど白身魚のカルパッチョみたいなのが白ワインと相性良くて最高で大好き!ブイヤベースを発見して飯田橋のベルテンポで4年前に食べた美味しかった選べるシェフのスペシャリティのブイヤベースを思い出して頭の中ブイヤベースだけになって店員さんを一瞬困惑させちゃったけど対応もとても良く特製ソースも美味しくて今回のブイヤベースもとても美味しかった!!かの有名なスペインのアンダルシア州の地方料理のとまとが主体の冷たい夏のスープのガスパチョがあって改めてここで学んだ事は多いと感謝の気持ちになりました。いつ行っても味も接客もとても良くて来れてよかったと思います!また行きます!