錯覚のスパイスカレー、隠れ家で味わう。
錯覚の特徴
環境音楽が流れる亜空間チックな店内で特別なカレーを楽しめます。
スパイスが効いたケララチキンやポークビンダルーが絶品です。
隠れ家のような住宅街にひっそり佇む落ち着いたお店です。
美味しいカレーをたくさんの方に食べてもらいたいですよねーGoogle map上で1Fのお店と重なり、お店の表示が出ていなかったので、スポット位置を少しだけズラす提案をしてみました。お味の方は言わずもがなですよね♪ライスは日本米とバスマティライスのどちらか選択出来るスタイルで、カレー自体はスパイスがしっかりのやや辛口。ランチタイムサービスでは・ご飯大盛り・ミニチャイ・大葉とゆずのシャーベットの何れかをサービスで頂けます。私は3種のカレー(1
2022.7.8.お昼ご飯は錯覚で3種あいがけカレーにしました。ライスはインド米のバスマティライスにしました。写真とかではよく見ますが初めて食べました。ふわふわしてて美味しいです!暑い時にカレーいいですよね。お店の奥の古着スペースが気になる。 🍛😋👍..#錯覚 #スパイスカレー #カレー #あいがけカレー #バスマティライス #昼御飯 #ランチ #大阪 #osaka #天六 #本庄東 #大阪カレー。
行きたかったお店に初訪。3種、小盛を注文。キーマは好みのタイプで美味しく、バスマティライスも美味しかったです。
トリップ気味な店名「錯覚」さん。スパイスの香りが生きており、辛すぎず気持ちの良い一杯が食えた。これは幻か。食べ終えたら覚醒しちゃうんよ。
ランチにお伺いしました。店の癖の強い感じが私の性癖にぶっ刺さって終始居心地良かったです。カレーは言わずもがな錯覚が起きるようなお味で癖になりました、、、店主さんの人柄が素敵です(^-^)日常に疲れてる方は錯覚さんに来たら非日常を味わえると思います!
休日に夜ご飯で訪問。2名でそれぞれケララチキン+マトンキーマと、ケララチキン+ビネガーポークキーマの2種がけに、煮たまごトッピングを注文。カレーはスパイスが効いていてどのルーもとても美味しかったです!マトンは好きではない方ですが、こちらのマトンキーマはクセがなく好みの味でパクパクいけました!煮たまごも濃厚で美味しかったです。お店は細い階段を登った2階にあり、2名掛けのテーブル席が2卓と、カウンター席が数席ありました。カレー以外にも古着・古本・中古CD・中古レコードの販売もあり、色々見ているだけでも楽しかったです。店内のBGMもお店の雰囲気にマッチしていて◎また伺います!ご馳走様でした。
まず、隠れ家のように見つけにくい。入り口が狭い!階段が狭い!階段を上がっていると頭、ぶつけるので注意が必要。二階はそれなりの広さだが、歩くとずっとミシミシいっている。肝心のカレーは、クセが強いu0026映え感は無い。が味は慣れくる。ランチについてくる、大葉と柚子のシャーベットもなぜ?大葉なのか?柚子だけで良いじゃん。大葉のクセが強い まぁコレも慣れるけどジョン・レノンのポスターが貼ってあり、店内のBGMも環境音楽?で70年代のテイストが強い。
スパイスの効いたおいしいカレー‼️
お店の場所は住宅街のなかにひっそりとあるので、探す気で行かないとうっかり見落とします。看板は出ているけれど、入っていいのか…?とやや不安になる。でも、看板の「どうぞ!」に背中を押されて入りました。開いてました。良かった。お店の雰囲気はアジアンテイスト。アジアっぽい音楽が流れているお洒落空間で少し圧倒されてしまいました笑テーブル席が1つ、カウンター席が6つくらい。店内には色々な小物や置物があって、眺めていて飽きません。カレーは3種類あり、私はケララチキンを頂きました。値段は900円でリーズナブル。ご飯の量も選べてありがたい。ランチタイムだとチャイが無料でついてきます。カレーはとても美味しくてあっという間に完食してしまいました!見た目も美しく、辛さも丁度よく、お店の雰囲気にマッチした独特な本格的インドカレーです。また、カレーとチャイの甘さがよく合うのです。カレー以外にもデザートやおつまみ、自家製ジュースやお酒も提供しているみたいで、またの機会に是非食べてみたいです。
名前 |
錯覚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

【3種(1,300円)/環境音楽がかかる亜空間チックな店内で食べるスパイスカレーは格別】・3種(1,300円)ケララチキン、牛豚粗挽きキーマ、ポークビンダルーの3種盛り。レンコンのアチャールとダル入り。カスリメティも上からかかっています。店内は環境音楽などリズムのない音楽も。雨音を聞きながら喫茶店でコーヒーを飲むみたいな感覚で楽しいです。古着コーナーも併設されており中崎町付近のサブカル感もあります。マスターのお話がとても面白くまた行きたくなるお店です。ナイススパイスでした。ごちそうさまでした。