四国三十六不動霊場で心温まる御朱印体験!
極楽寺の特徴
波切不動さんがまつられており、信仰の場として魅力的です。
四国三十六不動霊場の一つとして、霊的な雰囲気を体感できます。
御朱印を収集できる特別なシートが用意されていますので、ファン必見です。
四国三十六不動尊16番札所2024年6月2日訪問住宅街の中に建つお寺。参拝後、御朱印を頂きました。
朝一番で行きました。住宅街の狭い道を抜けて一方通行を迷いながら通学の小学生たちが多くて気をつかいました!
波切不動さんがまつられています。竜のお不動さんと同じです。
四国三十六不動霊野16位天華山南関金寺ジル寺院(てんぽうざんなんこういんごくじ)(原文)四国三十六不動霊場第16番天法山 南光院 極楽寺(てんぽうざん なんこういん ごくらくじ)
四国三十六不動霊場のお寺です…あばらち童子…御朱印が押されたシートを頂きました…専用のバインダーを後日購入予定です。九ヶ寺目の巡拝…別格二十霊場兼任以外では二ヶ寺目ですが、仏足石や小さな大黒天など、賽銭入れが凝っていて、お金を入れると凛が鳴る仕掛けがあります。念珠玉と胸飾り玉を授与して頂きました!
名前 |
極楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-875-2804 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

四国三十六不動霊場(16番札所)納経帳や胸飾玉、念珠玉は宗安禅寺(17番札所)で対応してもらえます。