高知市の広い体育館で子供と一緒に!
高知市総合体育館の特徴
3階の体育館で天井が高く、広々とした空間で活動できます。
無料の広い駐車場があり、立地が便利で利用者が多い場所です。
小さな子供用プールがあり、家族で楽しく遊べる環境が整っています。
3階の体育館 広く天井も高い 子供がドッチボールの練習試合。
立地的に利用者が最も多く、抽選が必須。設備の古さも否めない。キャパを増やすリニューアルが待たれる。
毎週世話になっている場所です。
息子とふたりでよく行きます。スタッフさんに覚えてもらえていて、よく話しかけてもらえるのが嬉しいです!スタッフさんたちがかなり感じがいいです。プールは泳がれる方が多く、平日午前中は結構混んでいます。
陸上競技場は大会時には車が停めれず。大会終了時刻には、駐車場から出るのに30分以上かかるほど混雑する。出口を1ヶ所しか開けてないが、大会などあったときは東出口も開放してほしい。あと一方通行だけど、逆走が多くて危険。入る人は注意して!
ロケーションが便利だし、駐車場は広くて無料^_^/施設の老朽化は目をつぶって、公共性に富んだスポーツ施設。温水プールの上に有る体育館、真夏に利用すると熱中症で死にかけるので要注意ww
4階のランニング走路を利用しました。一周150メートル、95メートルと2つあります。家近くで利用してる、くろしおアリーナのランニング走路は50メートルプールの2階の周囲で、距離は一周250メートルと長いですが、湿度が高く、夏は汗が半端ないので^^;夏場はこちらを利用したいと思います。
室内灯が暗い。
警備の方の対応がいつもいいので車の駐車がスムーズにできます。
名前 |
高知市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-833-4061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場満車の方を誘導する警備員はなんなんいつもは快適に利用させていただいています。