楽しい学びで成績アップ!
創英ゼミナール 鷺沼校の特徴
娘たちが学びやすい環境で楽しく通っているようです。
基礎からしっかり教えてもらい、遅れを取り戻せます。
小学生から高校生まで、分かりやすく面白い授業を提供しています。
息子が学習遅れで、英語と数学を基礎から教えていただいています。たくさんの生徒さんがいらっしゃいますが、学長さんが一人一人の学習の進み具合を把握されていて、息子にもやれば出来るようになる!と力強い言葉をいただいたので入塾を決めました。それから二ヶ月になりますが、授業中の様子などを報告してくださいますし、人見知りの息子が馴染みやすいように声をかけてくださったり、個人的に勉強の話もしてくださいました。その時々で対応してくださるので助かっています。
今年の4月から3年生の娘が通っています。2年生の後半から算数につまづき、苦手意識を持ち始めたので通塾する事にしました。娘のペースでゆっくり進めて頂き、計算力も上がり、算数に対しての苦手意識も払拭され、楽しく通っています。また、年に数回ある理科実験も毎回楽しみにして参加させて頂いてます。
小5女子算数で通っています。当初夏期講習のみの予定でしたが、娘が楽しかったのでこのまま通いたいとの事で入塾しました。入塾前は私が算数を教えていましたが、ケンカばかり。入塾してからは自分から進んで宿題をし、わからないところがあれば積極的に塾の先生に質問しているようです。まずは算数が苦手な娘が前向きに取り組んでいて良かったです。
中学1年です。8月から英語のみ受講しています。学校の授業では早すぎて理解できない所が塾では解る感覚があるようです。学校に合わせた課題も取り入れて下さり、10月の学校のテスト成績は少しあがりました。定期的に、無料のテスト対策日があります。塾で自分のテスト勉強をし、分からない所を聞けるようです。集中して取り組めるので、とてもよいと感じます。
小3の息子より、授業は分かりやすくて面白いようです。今回、夏期講習から参加して、息子の希望でそのまま継続しています。周りが受験の子が多いようなのでウチもこの時期から通うようにしました。まだ早いかなとも思いましたが、本人がそれなりに勉強について意識しだしたので、きっかけとしては良かったかなと思っています。
高校一年生男子です。夏期講習からお世話になっております。高校入試が終わってから、家庭での学習をいっさいしなくなってしまいました。中間テスト、期末テストも散々な結果で、「このままではヤバい」と感じ、資料請求をしました。入塾前に見学にうかがいましたが、教室長の先生の対応が本当にあたたかかったです。通っている生徒さんたちへの挨拶や気合いの入る声かけもとても好印象でした。夏期講習後も週2回で通塾していますが、授業を担当してくださっている先生方のコメントが一枚の用紙に手書きでびっしり記入してあり、しっかり見てくださっているのだ実感しています。また、教室長の先生も息子の授業の様子をこまめに連絡をしてくださいます。しっかり向き合ってくださり本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
名前 |
創英ゼミナール 鷺沼校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-853-4119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

姉妹でお世話になっており、娘達は聞きたいことをすぐに確認できる環境で分かりやすく教えてくれて行くのが楽しいと言ってます。私としても丁寧なフィードバックや娘達に優しく接して頂いてること、そして勉強する環境を整えて頂き転塾して良かったと心から思っております。今後ともお世話になりたいと考えます、何卒よろしくお願い致します。