蒲田の家系ラーメン、600円で至福!
吟太の特徴
蒲田駅西口に位置する、人気の家系ラーメン店です。
ライスがお替り自由で、600円で美味しいラーメンが楽しめます。
臭みのない熱々のスープが特徴で、安定した美味しさを誇ります。
蒲田駅西口、ドンキの方向にあります。このあたりには家系ラーメンのお店が並んでいますが、その一つ。こちらは、いつも行列の環二家に比してすいている。最近はこってりを極めたような家系ラーメンが多いですが、こちらは控えめ。醤油(カエシ?)の風味が効いたスタイルで、豚骨のこってりさは控えめ。スープの印象は醤油ラーメンっぽいが家系らしい雰囲気。こういうのもいいですね。
とても人気のお店のようで、いつもお客さんで一杯のお店。今日はランチタイムからも外れていたせいか空席が目立ったので初めて伺ってみました。それと同時に人気の理由も理解できました。味(悪くないですI)よりもお腹一杯食べたい!という方のニーズにバッチリ合っているお店なのですかね。美味しく頂けました。
⭕写真追加2023.03.21写真追加2022.08.26写真追加追記2022.02.27 17:00安定の上手いラーメン屋さん近くに強豪さんいますがここはここでしっかりと人気あります!ごちそう様でした!(^o^)v追記2021.03.21 12:00最近は空いてる時もあるので状況を確認して入店します空いてたら入ります、日曜日は比較的空いてます味玉ラーメンを選択麺かため問題なく美味しいですライスもつけられるので納得のお店普通に美味しいです、店員さんの誘導に難ありです。人見て誘導しないで欲しい、空いてる時はどごにでも座らせてください。ただし意味のある誘導は仕方ありません、全面協力致します!店員さん問題で星2つです!
ラーメン並み盛り 濃さ・麺の硬さなど全て普通680円を注文。どちらかと言えば美味しいというレベルです。醤油感が結構ありしょっぱいです。ガラの旨みを求めているなら別のラーメン屋の方が良いです。塩っ気を求めているのであればちょうどいいかもしれません。わりと人気のラーメン屋で結構人が入ってます。ライスはおかわり自由です。
☆吟太☆こちらは蒲田駅の西口にあります。高田の馬場のうま家、赤羽の吟風などと同系列です。そしてここは超激戦区ですね。ここも以前はワンコインだったはずだけど、若干値上げしたようです。それでもまだまだ安くライスも食べ放題です。業界最安値なのは間違いありません。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。無料のライスは遠慮しました。厨房内には大寸胴が3つ。うち2つが稼働していてスープはしっかり炊いていますね。店頭には三河屋製麺の麺箱が。麺はテボで茹でていました。スープはバランス型です。油は多めに浮いていますが、色が透明っぽい。鶏油は少し感じるけど、材料から出る油も混ざってるかな?って感じで豚っぽさもあります。スープは粘度が低めですが、ほんのりと獣感があります。豚骨感もほどよく旨味もありますが、若干軽めでマイルドな味わい。醤油感は気持ち強め。ちょっとかえしが尖ってて、塩分も強く感じます。もう少しコクがあればと思いますが、ブレの範囲かもしれません。丼が大きくて、大盛と共通なんでしょうか?スープはなみなみと入ってて、最後まで熱々でした。三河屋の麺は気持ち細めのストレート。コシもあって、弾力もありました。麺自体は美味しいし、スープにも合ってました。チャーシューは気持ち小ぶりのモモでした。しっかりした食感でクラシックなタイプ。味付けもしっかりしてて、懐かしい感じの味わいでした。ほうれん草はちょい少なめ。柔らかくクタリ気味だけど本来の味わいがしました。海苔増しは4枚。大きさや厚さは普通で光沢がありました。スープに浸しても強く、食感はいいですね。風味はまあまあ良かったです。薬味のネギは先入れの輪切りが少なめ。適度に辛さもあってちょうどいい薬味になってました。もうちょい全体的に強ければさらにいいですけどね。でもしっかり炊いてますし、多少はブレるでしょうし…ライスも無料でこの価格は立派だと思います。いつも流行ってますし激戦区だけど頑張ってほしいですね。ごちそうさまでした。
5月1日日曜日午後17時友達と来店、中国人の女の子ちょいデブめがね、日本語あんまり言葉わからない、チャーシュー凄く薄くなり、カウンターに、ニンニク、しょうが、豆板醤置いていない。何にも聞かれなかった。
このあたりはチェーン店化学調味料たっぷり、値段700円以上が当たり前こちらはきちんと仕事をしていて臭みのないスープスープも熱々!普通ラーメンで600円ライス無料!カウンターしかなくいつも混んでいるがお客さんが食べたらすぐ出るのでならぶ事なくすぐ入れるのがいい。
吟太まじ美味い、蒲田で1番美味いと思う!スープひと口目は、これこの味だよってうまぅまって思う。蒲田東口に1番美味いとか言われてるヒ○キよりも、パーフェクトに吟太の方が美味しいです。吟太この味が恋しくなり、良く食べにいきます!!ひ○きは、しょっぱい、チャーシューが生臭、スープの味ひと口目でうまとは、おもえない。接客が天狗すぎ、常連にサービスしすぎ。
工学院通り沢山飲食店あり、迷ったが600円で家系が魅力で選択 3時頃席は埋まってました。安さが魅力です。
名前 |
吟太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3735-6162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

工学院通り入り口にある家系ラーメン屋さんです!とにかくコスパが良いお店で有名です(^^)/味ももちろん美味しいけど安くお腹一杯になれるので学生さんにも大人気ですね。ご馳走様です!