世羅の和菓子、真心包み。
大手門の特徴
店内で焼きたてのもちパイを味わえるスペースあり、サクサクの食感が特徴です。
特製の真心包みが絶品で、濃厚なあんこの風味を堪能できます。
和菓子と洋菓子が融合した美味しいスイーツが揃い、選ぶ楽しさがあります。
まごころ包みを頂いたので、世羅に行った時に寄りました。いろいろ種類もありましたが、お値段もいいし、わざわざ来なくても地元で良いかな思いました。
通る度に気になってたお店やっと行けてお菓子の種類の豊富さにびっくり!どれも美味しそうで何を買おうか悩みました。
2023/11/23 今高野山の参道商店街に移転前のお店がありました。移転後のここはきれいでした。洋菓子的なものから種類が豊富です。ちょっとしたイートインスペースもありました。関係ないですがサイクルラックが洒落てました。
ふらっと立ち寄った和菓子屋さん。イマナマとかテレビ取材で見てたお店でした。店内、所狭しとお菓子が並んで甘い匂いに包まれてました。休憩スペースもあるのかな、コーヒー飲めるとこもありましたよ。まごころつつみ、が有名っぽいですが、なかなかなお値段したので(笑)パイ饅頭買って帰りました。餡子とチョコ両方食べましたが、これ美味しかったです!また買いに行こうと思います。店員さんの接客も気持ち良かったですよ。
久しぶりに世羅町へ出掛けた帰りに大手門さんへ。この日は『アマビエ』の練りきりの和菓子を抹茶で頂こうとその他の和菓子と一緒に購入しました。移転してから初めての入店でした。沢山の和菓子の種類とコーヒーやお茶の嬉しいセルフサービスもあり大満足でした。また次回も世羅へ立ち寄った帰りに行きたいと思います。
どれも美味しくハズレがないので、お土産に、内祝いに、お客さまのお菓子に、自宅用に、と頻繁に利用させていただいてます。店員さんも親切で、丁寧な対応がとても好感持てます。1番のお気に入りは、せらぽてとです!
まごころつつみを買うために、ドライブがてら世羅まで行ってきました(朝5時半起きですww)ちょうどもちパイが焼き上がりでしたので、限定の栗入りをいただきましたが、パイがサクサクで香ばしく、餡と餅と栗のバランスも良くて、小さめでしたが食べ応えがありました。まごころつつみは、もちろん、言うことないくらい最高です!!店員さんは明るさはないものの、よく気が利いて丁寧な対応をしてくださいます。和菓子屋の雰囲気には合っていると思います。
広島市内在住で、法事か何かで出された茶菓子のどら焼きを食べ、「これ美味しい!どこの?」と大手門さんを知りました。で、以前親戚から頂いて美味しかった「まごころづつみ」もここのお店の商品だったと知り、間違いない和菓子店だと確信したのでした。お店は甲山いきいき村のすぐ近くにありました。お店では上記の他に「せらぽてと」など購入。こちらも気に入りましたね。
本格的和菓子はもちろん、和菓子なんだけど、洋菓子の要素も取り入れたお菓子も美味しいです✨レジ横の手のひらサイズのうさぎさん(フィナンシェ)も、つい買っちゃいました。
| 名前 |
大手門 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0847-22-5143 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内で買ったものをすぐ食べる事が出来るスペースあり。コーヒー無料。店舗前のトイレは変わった形。