橋本で本格ビリヤニ、薬膳カレー!
本格インドカレーエイムズ(eim's )の特徴
薬膳カレーやサグチキンカレーなど多彩なメニューが魅力的です。
おかわり自由のナンとライスを楽しめるランチセットが人気です。
JR橋本駅から徒歩15分でアクセスも良好なインド料理店です。
薬膳カレー(1430円)とサフランライス(440円)を注文しました。薬膳カレーはここでしか食べられない味!にんにくがよく効いていて暴力的な美味しさです。個人的に、このカレーはナンよりもご飯で食べる方が好みです。量が多いのでシェアして食べるのも良いと思いました。
📆2024-9月下旬橋本の知人宅を訪問したため、近くのインドカレー店に入店してみました。ガーリックチキンカレー、ナン、ビリヤニをシェア。ボリューム満点で、美味しく大満足。2周年記念イチオシメニューのダルバートセットに惹かれました😍ネパールの代表的な国民食だそうです。今回は食べるチャンスがなかったため、次回、このメニューを見かけたら、いただいてみたいです😋
JR橋本駅徒歩15分、OKストアー橋本店前。地元住民が足しげく通う、インドカレー屋があると聞いてやって来ました、エイムズ。土曜の昼時、ほぼ満席。中央付近のテーブル席に陣取る。ランキメニューからチーズナンセット(1150円税込)を注文。バターチキンカレー 辛口を選択。待つこと7分。チーズナンを焼くのに時間がかかってます。辛口のカレーの割にはあまり辛くない。タマネギの甘みが乏しくとろみが無い。次回は別のカレーにしよう。ナンと御飯お替り無料!
向こうの方が経営されてますが、元気に接客し日本的に明るく、清潔な店内となってるお店です。よって学生から女性客も気軽に立ち寄ってるみたいですね。料理もネパール、インド、またタイ料理も提供しメニュー豊富でしかもカレーの種類が多いです。ランチから夜飲みまで対応する良いお店ですね。私のここの押しは、断トツにメニュー豊富で常に新しいものに挑戦でき、夜も昼もお得なセットメニューがあることです。本日食べたランチチーズナンセットは税抜き1150円で、カレー、チーズナン、サラダ、マンゴープリン、ソフトドリンクまでついてます。気楽にオーダーできるので、安心です。カレーはスパイシーで、サラッとしたカレーで私好みです。辛さも調整できます。ナンはレギュラーだとでかいですが、パリっとしてて少し甘みのあるあっさり軽いものになってるので食べ切れます。また大食いさんには、時間帯よって、または追加料金でおかわりできます。カレーはマトンカレーが好きなんですが、マトンダルカレー(羊とマメ)が今のところ一押しです。これからは、ネパール料理とかタイ料理までチャレンジしてみたいですね。またカレー好きな仲間と一杯やりにいくのもいいですね。
一昨日はじめて行きましたランチどきのテイクアウトでしたが持ち帰りのメニューはカレー日替わり入れて8種類のなかから選ぶ事が出来ますそれにナンとライスから選び注文ナンとライスはイートインの時はおかわり自由でプラスオプションでチーズナン等も選べるようになるみたいですカレーは辛さが5段階あり甘口~激辛で選べるようになっていますサイドメニューにはドリンク4種類、サラダ等とあり良かったです今回は日替わりと、サグチキンカレー(ほうれん草)をテイクアウトいたしましたけどもとても美味しく頂きましたまた時間が出来たら食べたいと思います店内は落ち着きのある雰囲気で店員さんも気づかいがすごくいいですはじめて行ったので星4ですけども私としてはお世辞ではなくおすすめしたいお店です。
美味しかった。辛さもちょうどよく、ビックリしたのはナンの大きさ!すごく大きく感じた。
月に一回は、必ず行きます。インドカレーは、食べたあと胃がもたれる事が多いのですが、この店のカレーは、もたれないので、安心して食べられます。私が大好きなのは、チーズナンです。チーズが癖がないのに濃厚でまろやか~で最後に美味しいです。店員さんも、いつも優しいです。これからも、通いたい店です。
インドカレーが大好きで色々なお店によく行きます。まず初めて食べて思ったのは、いい意味で日本人向けだな。と。インドカレーってその店その店で味が全然違うんですよね!近辺ではどこも美味しく好きですが、こちらもとてもおいしかったです。ランチは一番安くて¥750(+税)がありますがナン食べ放題のドリンク付!かなり良心的だと思います(^^)店員さんも感じがいい方なので◎これからも通います(*^o^*)
本格インドカレー エイムズさんでランチ基本のチキンカレーにしました。サラダかかっているドレッシングが気になりますうまく言えないけど、美味しかったです600円で販売もしていましたナンは大きめバターの香りがたまりませんチキンカレーは辛くありません普通で頼んだので、辛いのが好みの方は、辛めに注文してくださいチキンは口の中で解けるほど柔らかかった香辛料がしつこくなく、日本人好みだと思います今回も美味しくいただきましたごちそうさまでした(๑u003e◡u003c๑)
名前 |
本格インドカレーエイムズ(eim's ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-703-7718 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久しぶりにバスマティライス食べたくなって、そうするとほぼ一択でビリヤニって思い検索して出てきたので行ってみた。お店の入り口は比較的わかりやすく、明るくて清潔感のある雰囲気は好印象。そこまで混んでいるわけではないものの、丁寧に対応しているためか、注文してからはやや待ち時間があった。(苦痛になる程待ったわけではない)さて、そのようなわけで、頼んだマトンビリヤニが配膳された。味はややあっさり目ながら、去年ハイデラバードで食べたような、しっかりと調理されているのにパラパラ感のある、あの独特な感じを思い出させてくれた。個人的にはもっとスパイス効かせてホットな感じを想定していたが、かなり日本人に食べやすくしている印象だった。そういう観点では、カジュアルに、今流行りのビリヤニを体験したい方にはお勧め。現地の味を追体験したいならもしかすると物足りないかもしれません。とはいえ、デリーの人がハイデラバードの料理は辛い、という地域のものを私は人生初ビリヤニとして食してしまったので、もしかすると要求水準がややこじれているかもしれないことは明記しておきます。ベジについてベジと明記しているわけではないものの、ベジタブルビリヤニなどメニューにはベジを想像できる料理が掲載されています。気になる方は店員さんに確認していただければと思います。