自由が丘で楽しむ、安定の五右衛門パスタ。
洋麺屋五右衛門 自由が丘店の特徴
オリジナルのミートソースパスタに、納豆トッピングが絶品です。
自由が丘駅近くで懐かしさを感じるパスタの名店です。
スープ仕立てのシーフードスパゲティーが非常に美味しいですよ。
かなりのリピーターです。気に入ったメニューがいくつかあって、また食べたくなって来てしまいます。お気に入りポイント→ランチはドリンク、サラダがどちらも120円でお得です。店員さんは女性が多くて、クールな人もいますが、一生懸命で親切な方が多く、お店はなんだか落ち着きます。ベビーカー奥にソファ席があるので、入れます。濃い味が好きな私は、いつもカルボナーラチリトマト。たまにタコのペペロンチーノ。ガーリックが結構入っているので、ガーリックが駄目な日は明太子系にします。明太子系の中でも濃厚明太子が美味しかったです。某YouTuberさんがたらこ湯葉のカルボナーラが1番美味しいと言っていて、試しに食べたんですが、私には物足りない感じでした。あっさり好きさんには良いかもです。他のものも色々試しに食べましたが、?の味のメニューもあって結局いつものメニューを頼んでしまいます。
オリジナルのミートソースパスタに、茄子と納豆をトッピングしました。納豆の質がも少し上がるといいかなぁ。
安定した旨さのパスタを食べたくなり、近所の五右衛門へ。注文は限定メニューの「牡蠣と帆立のペペロンチーノ」牡蠣と帆立が旨いのは当たり前ですが、ペペロンチーノに絡めてある小さなカリカリのベーコンと刻みニンニクが大好きです。これだけを肴にワイン飲みたいくらい。メンズセット(大盛り、スープ、ドリンク付き)で1,350円だったかな?美味しかったです。ご馳走様でした。
ベビーカーを嫌がられない店として重宝している。店舗の奥は店舗スタッフの目が届かないので、呼び出しベルのような設備がほしい。あとは、この店舗に限ったことではないが、この妙に高い価格設定を受け入れられるかどうか。
味は言うまでもなく安定して美味しいのでよく行きます。ここの店舗は接客がイマイチな時が多いです(その日のシフトによる?)。ホールを1人でまわしてるので混んでる時はなかなか呼んでも来ない。また奥のテーブル席は(この辺の店一帯がそうだけど)携帯の電波がかなり弱いので1人のときは必ず入口にいちばん近いカウンターにしてる。奥のトイレ横の席は少々臭う。水道が使いづらくて手を洗いにくい(汗)
自由が丘の駅前近くにあってリーズナブルに食事できました。スタッフも清潔感があって厨房も見えるのでこのご時世にとても安心できる空間です。
メニューがもう一つ懲りすぎ。
和風パスタをたべたくなると五右衛門です。からすみ系が好きなのですが、今回は定番の明太子とカルボナーラをチョイス。大満足です!
安定の五右衛門です。はずれなく美味しいです。ゆっくり落ち着いて食事ができます。
名前 |
洋麺屋五右衛門 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5701-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

たまに利用させて頂いています。店内は混雑していましたが、料理提供も早く、「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も元気で素晴らしいと思います!