世羅の美味しさ満載、担々麺!
中華の店 楊々の特徴
ラーメンのスープは醤油ベースで、絶妙な美味しさです。
担々麺のゴマの香りが引き立ち、特徴的な味わいです。
定食メニューは充実しており、どれを食べても満足感があります。
ニラソバセット1000円。甘めの醤油ラーメンに辛味のある味付けのニラ炒めが乗っていて、なかなかマッチしている。チャーハンは、しっとり系でまとまりがあり美味しい。唐揚げは普通で、サラダは新鮮で美味しい。セットにすると割とボリュームがあるので満足度は高いが、駐車場が満車の場合が多いのがネック。
ニラ拉麺定食を食べました。税込1000円凄いコスパ良すぎ炒飯、サラダ、大学いも、唐揚げ、杏仁豆腐がついてこの値段。ヤバイ味についても凄く美味しい。麺に関しては普通ですが、アッサリ醤油でニラが沢山入って、ミンチがちょっと紛れ込んでる感じでそれがマッチして良かった。ちょいピリ辛なので辣油を足して調整して食べました。炒飯も美味しかった。値段と味のバランスを考えると1350円位なら出せるかな~って思いました。店内のBGMがC国?の曲がずっと流れていました。駐車場入口はちょっとした坂になってるので車高が低いと擦りますので気を付けて下さい。(自分は擦りました)
平日のお昼に来店。多くのお客さんで賑わいがあります。リーズナブルな定食がとても魅力的です。ランチタイム注文後はたまごスープ、コーヒー、お茶がセルフで自由にいただけます😋これは嬉しいですね。ニラそばセット + 極上ごま団子(一つ)いただきました〜。ボリュームもあり。野菜や杏仁豆腐も全て、とても美味しくいただきました。ごま団子もトロける美味しさでした。ごちそうさまでした。
どのお料理もとても美味しかったです!一品一品のお値段も手頃で、ホットコーヒー、アイスコーヒー、卵スープ、ご飯のサービスもあるため非常に良心的です。エビチリは卵が絡めてありマイルドなお味になっています🤤楊さんのご家族も心優しく、リラックスして食事をすることが出来ました!ご馳走様でした🙂↕️🙏✨
中華料理屋さんのラーメンはどんな感じなんだろう?と思い、はじめて楊々さんを訪ねてみました。中華を感じられるラーメンはこれかなと思い、ニラ炒めがてんこ盛りのニラチャーシュー麺を注文。運ばれてきたラーメンは盛り付けがとても丁寧で、拝みたくなるほどでした。使われているニラは自家栽培だそうで、絶妙な炒め加減が食感や香り甘みを残していて、さすが!と感動しました。スープは濃いめの醤油味なんですが、口当たりがよいので飲み干せるほどで、少し硬めの細麺との絡みもよく美味しかったです。チャーシューはトンポーロかな?脂身と肉の部分のバランスがよくジューシーで、食べた瞬間にんまりとなりました。すべてにおいてバランスのよい美味しいラーメンでした。これなら他の料理も期待できる!と確信したので、また来たいなと思います。あと余談ですが、女優さんみたいに美しい店員さんがいます。
ニラそばセットはボリューム満点でお得❗️料理は全体的に濃すぎない味付け。ニラそばは、ニラの量が多く病みつきになりそうな味なので再訪決定じゃ^_^
ラーメンのスープは,醤油ベースで美味しかったけど,麺との絡みがあまり感じられなかった。餃子は,羽がパリッとしててよき。チャーハンは大盛だけど少し水分があった。日曜日の11:45だったけど,満席で10程待った。
900円の担々麺セットを頂きました!😁辛さ控えめで旨味の効いたスープが激ウマで全て飲み干してしまいました!!😆チャーハンはパラパラで塩加減も良く、唐揚げも美味しかったです!!!
世羅、久井で一番美味しいお店。たまに落差はあるがニラそばと海鮮の炒めものは本当に旨い。神戸の中華街より圧倒的にここが旨い。
| 名前 |
中華の店 楊々 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0847-22-5955 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,17:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/yanyan__sera?igsh=MTZnbXoxMG13MGk5Yw%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
からあげセットを食べました。美味しくいただきました。SDカードを提示したら、中国茶「観音王」をいただきました。無料サービスで、ご飯、スープ、コーヒー、中国茶学校あります。