東京ビッグサイト南館で絶景体験!
東京ビッグサイト 南展示棟の特徴
駅から歩くアクセスで、イベント参加がスムーズです。
ゆったりした空間で換気対策がしっかりされています。
車でのアクセスが便利で、駐車場から直結です。
バンタンの卒業制作で行きました。広かったですが、室温がちょうどよかったです。
とある展示会へ。広いから迷うなぁ…。もう少しサインが充実してるとわかりやすいと感じる。まぁトイレは兎も角、喫煙所は警備員さんに聞いた方が探すより早い。
駅から歩く!途中にコンビニはありがたい。
2023/08/19初めてハムフェアに来ました。初日とても賑やかでした。
ワンピース展を21日22日の2日間開催してます。
たしかに南ですね「東京ビッグサイトみなみ3ホール」、今回のイベンの会場でした。新橋駅から久しぶりに無人運転モノレールのゆりかもめに乗って遠足気分でした。目的の駅に降りて改札を出たら迷うことなく会場の東京ビッグサイト!ですけど、なにしろ広いのがこのエリアで。モニュメンタルなあの空中逆さ都市みたいな建物を目指すとこれが遠回り、「東京ビッグサイト3ホール」は時計回りに南へ。そこまでの道のりは、うごく歩道を複数本越えての先ですから、子供ならさしずめ嬉しい冒険ロードです。あなたが忙しい方なら、この方向choiceを間違えませんように。ちなみに、私はあまり歩きたくない派です。
南館、遠いのですが、動く歩道もあり、場所によっては絶景ポイントも。ビジネスでの出会いの場所です。
電車だと結構歩くのですが、車だと駐車場から直結でとても便利です。マイナーな展示会だと空いているし快適でした。
この間迄東京オリンピック体操競技練習場でした、
名前 |
東京ビッグサイト 南展示棟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5530-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とにかく広~い!これなら世界的なイベントでも何でも出来ますよね🙆♀️トイレもキレイです。動く歩道やエスカレーターなど動線もいい感じ。東京マラソン受付&イベントはかなり盛り上がってました✨✨✨