古淵で再発見!
れんげ食堂 Toshu 古淵店の特徴
期間限定のペヤングコラボ焼きそばは話題性満点です。
定食メニューにレバニラ炒め定食が人気で美味です。
古淵駅前の貴重な中華料理店で重宝しています。
昼時に次の現場の移動時間でうかがいました。チェーン店安くてある程度ボリュームもあって無難な美味しさですが、この物価高で安く提供できてるのはそこで働いてくれる人がいて心を込めて作ってくれるからで当たり前と思わない方が良い。ランチ鶏唐あい盛り定食3餃子 ミニラ変更美味しく頂きました。ご馳走様でした。
麻婆豆腐が美味しかったです。お酒も安かったです。家族連れでも大丈夫。タッチパネルが壊れてましたが店員のお姉さんが親切丁寧で良かったです。
飲食店の少ない古淵で重宝するお店ですね!お手軽な値段で食べられるのが魅力です!お勧めは、ダブル餃子定食大盛りです!
店名が東秀の時代に何度も通ったお店。名前がローマ字に変わってから平日午後2時ころに初来店。タッチパネル式の注文になっていたし、メニューも置いてあるのでわかりやすい。時間帯もあって他のお客さん少なくて、好きな席に座れた。メニューは豊富だけど、値段はそこまで安くない。東秀セットに単品のキクラゲ玉子炒めを注文。出来立て熱々で美味しいし、キクラゲのコリコリ食感は相変わらず最高です。ソフトドリンク100円だから思わず頼んだけど、値段通り量は少ないし、紙ストローだった。気になったのは、店員のおばちゃんの足音がドカドカうるさいかった。昔からほとんど変わらない味で美味しいし、量も多いしまた来たくなるお店です。
平日のディナータイム19:00頃に入店。仕事終わりにやってきました。店内はカウンター席とテーブル席があるので1人でも複数人でも利用できます。タブレットで注文したのは麻婆豆腐炒飯 820円餃子(12個) 260円注文から待つこと6分ほどで到着。まずは麻婆豆腐炒飯からひと口パクリ!うん、美味しい(^^)麻婆豆腐単体でも炒飯単体でも味がしっかり付いてるから合わせても美味しいです。続いて餃子もひと口パクリ!こちらも美味しい!満腹になりました。ごちそうさまでした。※PayPay使えます。
お店の雰囲気もよく麺類もまあまあ、でも定食は日高家や餃子の王将に比べるとかなり落ちるかな、
リーズナブルの中華屋さん…このようなお店は貴重ですネ。
安くておいしく、ボリューム満点です。駅からも近く、穴場的なお店です。メニューも豊富で、何を食べようか迷うほどです。電子マネーも使えます。清潔感のある、明るい店内です。注文はタブレット端末でもできます。お冷やのピッチャーがテーブルにあるので、自分のペースでおかわりできるのもうれしいポイントです。
お値段が、リーズナブルないいお店です。おじさん率が!高いですけど(笑)
| 名前 |
れんげ食堂 Toshu 古淵店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-750-4081 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000692 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
れんげ食堂で、はなしのネタにと思い期間限定のペヤングコラボ焼きそばを頼んでみた。実食してみると、ん〜ぶっちゃけ正直ビミョー…。ベーコンの?オイリーさは感じるが、特に旨いというほどのものでもなく、これだったらカップ麺で充分かな。ついでに頼んだ餃子も、個人的には餃子の王将やぎょうざの満州の方が好みかも…。とは言え駅近だし、ちょい呑みもできるので、なんだかんだコンビニ感覚で寄っちゃうんだなコレが…。けっして嫌いではないお店である。