グランドニッコー東京ベイ 舞浜の特徴
ガーデンデラックスファミリールームは素敵で広々としていました。
ディズニーリゾートラインから徒歩5分とアクセスが非常に良いです。
ロビー3Fは広い吹き抜けで開放的な雰囲気が楽しめます。
ディズニー旅行ということで初めて利用させていただきました。入り口入ってすぐ目に付いたのはホール。とにかく綺麗!SNSで見たやつだ〜と感動しました。フロントでの受付もすぐに終わりいざお部屋へニッコースーペリアルームに宿泊しました。お部屋の隅々まで清掃が行き届いておりアメニティも豊富。洗面台とお風呂も分かれていてサービスのチョコレートまで。文句なしです。カーテンをあけるとパークが見え、最高でした。朝と夜ではホールの雰囲気が変わってまた一味違います。夕食、朝食で利用したレストランもとても美味しかったです。特にニッコーラウンジでは、男性のスタッフさんの気遣いが凄い。ショーの時間に合わせて席移動を促してくださったり、様々なお声かけをしてくださります。ここまで印象に残ったホテルのスタッフさんは初めてです。時間によって提供も変わるのでニッコーフロアにお泊まりの際はぜひ行ってみてください。ちょうど修学旅行シーズンなのもあって夕方に館内のコンビニが学生で溢れていました。全体的に行って後悔はないホテルだと思います。むしろインパ予定の方にはおすすめです。次もまた絶対リピートします。
ガーデンデラックスファミリールームを利用しました。大きめのベッドが片側の壁に3台、もう一方の壁側に1台あり、中央には人が寝られる位の大きな丸いソファとテレビモニターがあります。部屋の広さが56平米と広々としていて、トイレとクローゼットがベッドルームから壁を隔てた所にあるのでストレスを感じる事なくゆったりと過ごせました。洗面台がトイレとバスルームにそれぞれあるのと、ドレッサーも別にあるので、短時間で全員が身支度するのに便利でした。ホテル全体が変化に富んだ面白い造りになっていて屋根付きのテーマパークの様で歩いて廻って楽しめました。ディズニーファンタジー(ギフトショップ)もあるので、パークに行く前にゆっくりとグッズを購入する事が出来ました。従業員の方々も良い対応で良かったです。
レビュー通り、とても素敵なホテルでした。ホテル中央の吹き抜けエリアにレストランやお店があり、雰囲気抜群でした。レストランでは、他のお客さんと距離がある場所に通してくれて、静かな環境で食事が楽しめました。洋風レストランですが、和食御膳がありました。とても美味しかったです。スタンダードプランのツインですが、部屋はコンパクトで明るく綺麗で、コーヒーやお茶のセット・ペットボトルの水もありました。そして嬉しかったのは階に製氷室があること!これは本当に助かりました。スタッフさんも親切で、初めての利用でわからないことを質問しましたが、丁寧に教えてくれました。また遊びに来たいと思います。
東急ホテル時代に一度、家族旅行で宿泊させてもらったことがあり、アトリウムの美しさが思い出に残っています。リニューアルしたと聞いて約20年ぶりに宿泊しましたが、ゆとりある贅沢な作りをそのままに、より快適な雰囲気になっていて非常に満足でした。特に朝食の和食は一品一品が上品な味付けで、バイキングだと元が取れなかったり、落ち着いて食べたいという方にはオススメです。気になった点としては、デラックスルームに宿泊しましたが元々3人部屋だったものを2人部屋として使っているためか、中途半端に空間が余っているような印象でした。また、上記の和食に関しては認知度が低いのかバイキングと比べて客の入りが少なく、売れ行きが心配でした。また利用したいと思っているので、ぜひサービスを継続してほしいです。改善してほしい点は、店舗や料理の種類が少なく感じたので、ホテルのオリジナルグッズやケーキ等を扱う店舗を新たに設けたり、カフェタイムやディナータイムの品数を増やすと、滞在がより楽しくなると思います。やはりディズニーリゾートと提携を結んでいるだけあってソフト面、ハード面ともに非常に質が高く、オフィシャルホテルの強みを生かしつつ今後も魅力を高めてほしいと思います。ありがとうございました。
結婚記念日の日に利用させて頂きました!妊娠8ヶ月という事と結婚記念日という事を、夫が伝えくれていた事もあり、お部屋はエレベーターの近くだったり素敵なお手紙だったりスタッフの心遣いに感謝しきれません。お陰様で素敵な日を過ごす事ができました!ホテル内の景色はロマンティックそのもの!また、朝食はブッフェと和食を自分で選択でき朝食は何を食べても美味しかったです!ホテル内駐車場を1日利用の場合は¥3,100かかります。事前予約は必要なく駐車する事ができました。
部屋も広いし接客も大変丁寧。2名1室で約2万円〜でこのクオリティはコスパ最高ですね。ディズニーの花火も部屋から見えました。ホテル内のレストランも少し割高ですが、早朝とディズニー閉園前後の時間を除いてはとても静かでお客さんも少なく快適でした。味はおいしいです。建物は古いですがメインのロビーがあるフロアはバブリーな作りなので、そういう雰囲気が好きな人にはよりおすすめです。
日本らしいリゾートホテルでした。多くの方がディズニーリゾートを利用するためだと思いますが、そのような方達には、ふさわしいと思います。今回は仕事で訪れましたが、全ての面でパーフェクトでした。海外のホテルと比べても一流でした。最高なのがホスピタビリティでしょう。ディズニーリゾートのキャストの方々と同等以上でした。ホテルの構造は、北欧のシリヤラインのストックホルムからヘルシンキの船上のようで、外から見ると巨大な構造物ですが、内側は巨大な吹き抜けがあり、同じような構造をしたかつて経験をしたシリヤラインを圧倒していました。今回は、招待していただき料金は分かりませんが、素晴らしい体験となることと思います。朝食のレベルはディズニーリゾート内で食するものよりも圧倒していました。東京湾の奥に富士山を眺めながらなの風景は素晴らしいの一言です。今回の写真はスマホのもののみですが、デジカメでも多数撮らせていたたまきました。機会がありましたら、アップさせていただきます。本当に、ありがとうございました。
朝食がとても楽しみなホテルです。種類もですが、オムレツなどに代表されるシェフがその場で作ってくれるメニューが非常に多く、ここではその他、だし巻き卵、ハンバーガー、そして特に人気なのが、お母さんが作ってくれるオニギリがあります。お子様コーナーが別にあり、メニューも豊富で、ナポリタンやパンケーキは大人も楽しめる美味しさです。ホテルメイドのパンも豊富で楽しめます。和食コーナーもかなりの種類があります。座席は海が見える窓側もいいですが、このホテル特有の広い吹き抜けで食べるのも開放感、非日常的で楽しめるかもしれません。
レインボーフロアのファミリーデラックスルームに家族4人で宿泊しました。まず、宿泊日午前6時からプリチェックインをしてくれているのが大変有り難く思いました。全国旅行支援の手続きもあり、TDR閉園後のカウンターは長蛇の列でした。開放的なロビー、吹き抜けを見下ろしながら宿泊フロアに上がって部屋に入ると、予想以上に広く素敵な部屋に感激しました。更に、ベランダ出ると海を臨む素晴らしい夜景が広がり、歓声が上がりました。海ほたる、スカイツリー、そして朝には富士山まで見える最高の眺望でした。朝にはバスソルトを入れて、景色を眺めながら入浴を楽しみました。朝食はかなり待つとの情報があったので、オープンを待って入り海が見える席にすぐ座れましたが、その後は噂通りの長蛇の列ができていました。メニューが豊富で味は評判どおり、特にオムレツとハンバーガー、マリネ類が美味しかったです。規模の割にチェックインカウンターと朝食会場のキャパシティに難点はあると思いますが、計画的に行動すれば時間を無駄にすることなく堪能できると思います。また利用したいと思います。
名前 |
グランドニッコー東京ベイ 舞浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-350-3533 |
住所 |
|
HP |
https://tokyobay.grandnikko.com/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=top |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日修学旅行で行きました!入った瞬間からとても綺麗で、お部屋に行く際にエレベーターを使用させて頂いたのですが、反対側がガラスになっており、3階のショップ等があるエリアを上から見ることが出来、部屋に行くまでも夢の世界を見せてくれました!部屋もトイレと浴室が別になっており、浴室の方にもシャワーのみのところがあったので、ゆっくり湯船に浸かることが出来、旅の疲れを癒すことが出来ました。アメニティーもとても豪華で、窓からの景色も最高でした!1泊しか出来なかったのが本当に悔しいくらいです!ぜひまた行きたいです!