熱々ベーコンエッグで朝を!
すき家 三原店の特徴
店内が改装され、清潔感があり魅力的です。
注文から提供までの待ち時間が短く、スピーディーです。
準備されたすき鍋定食はボリューム満点で満足度が高いです。
夕方、鰻が食べたくて久しぶりに行きました。対面に「松屋・松のや」ができたので、昔ほどお客さんはいなかったですが、テイクアウトする人は結構いました。昔と違ってタッチパネルで注文するのでスムーズに注文できました。
ライスのみのテイクアウトで利用。対面に松家・かつ家がありテイクアウト激戦区。19時頃の利用でしたが、持ち帰りの客が多数待っており、ライスのみの持ち帰りでしたが待つことになった。あと、入口扉の建て付けが悪くて、客が出ていく度に大きな音がしてうるさい(笑)
以前寄らせていただい時と異なり、店舗内が改装されてきれいと感じました。注文も今流行のタブレットになって、操作はとても簡単でした。操作のわからないお客さんにも親切丁寧に対応しておられ好感がもてました。注文から品が出てくるまで一分もかかりませんでした。コロナ対策も十分でした。店員さんの雰囲気も良くまた利用したいお店です。
サイコーでした。くまはついていないです。
個人的にはすき家のなかでは一番好み。味、熱々感も満足できます。2022.4.13当方では定番の牛丼(並)+豚汁おしんこセットの620円。牛丼も豚汁も丁度いい熱さで美味。おしんこは野菜の切れ端をお新香にした感ありますが、塩気抑えめのシャキシャキ食感でいい箸休め。相変わらず、すき家は三原店が一番好みです。
普通のすき家てす。国道2号線バイパスから来るときは、交差点渡ってすぐに右折(道路横断)して入る方が楽です。交差点で右折して入ることもできますが、ちょっと入りづらいので。タッチパネルでの注文方式になっていましたが、季節限定イワシつみれ汁の頼み方がわからず店員さんに教えてもらいました。まず味噌汁を選んで、つみれ汁に変更しなければいけなかった。イワシつみれ汁は、美味しいのは美味しいけど、牛丼に対してさっぱりしすぎて今ひとつ合わないかなぁ。(個人的な感想です)
夏は鰻です 安くて美味しい すき家のうなぎ 貴方も私もすき家のうなぎで暑い夏を乗り切ろう。
未だタッチパネルでは無い店舗でした😅味や盛りつけは他の店舗と変わらず美味しゅうございました😁
駐車場も広く店員さんの感じも良いお店でした。味やメニューはどのお店も一緒です。多分?
| 名前 |
すき家 三原店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何が売りで何が1番人気かは分かりませんが私は朝食として利用していますコンビニで朝食としてサンドイッチとコーヒーを買うなら安価で温かい物が食べれる24H営業のお店に行きます初訪問で自社製ベーコンエッグ朝食をオーダー朝早かったですが店員さんが元気な対応で交換が持てましたたまに他店のすき家はレタスが変色し店員さん同士の店内に響き渡る私語があり朝一から気分が悪くなりますがたまたまなのか良い感じでした駐車場も広く店内はテーブル席が多いので車椅子の方も利用出来ると思います小鉢は色々と変わりますが私はひじきの時が嬉しいですね。