イコアスの賑やかさ、安さ満点!
ロピア 千城台店の特徴
毎日賑わうロピア千城台店でお得に買い物を楽しめます。
一度訪れるとついつい買いすぎてしまうスーパーマーケットです。
新鮮な豚タンが手に入る、品質にこだわった品揃えが魅力です。
誰でも一度ロピアに足を踏み入れたら、二度・三度と行きたくなるお店です。品数が多く、値段も最安値なのでいろいろなお店の価格をくらべて納得して買っています。パイナップルの季節には芯も食べられる台湾産ゴールデンパインを三度買って、三度とも大当たりでした。枝豆は下の写真のとおりふっくらした粒で濃厚な旨味が堪能できました。
イコアスに入るロピア。駐車場が立体のため、路駐が多く取り締まりの爺さんカーがしょっちゅう来ています。値段は総じて安いのですが、蘇我の方がラーメンとか安い気がするんですよ、なんでかな…
沢山買えばオトクなスーパーマーケット。お惣菜が楽しくて、つい目が欲しがってしまいます。担当の方を探してお願いすればお寿司やオードブルの予約も出来ます。スイーツも中華も種類豊富。ピザは生地がしっかりしていてお腹いっぱいになるパン系です。イコアス千城台にありますが、駐車場は東側だとカートが返却出来ないのでご注意を。
いろいろなお店がありますね千城台では、大きな店舗だと思います。モノレールの駅スグだし駐車場も東、西と別れてるし、いきたいお店があればどちらとも停められるし、便利ですね。
あると便利 食料品揃えがおおいが高いものもある印象切り落としてない豚タン買いました 飲み物は安い。
モノレールの駅に直結徒歩!お買い物には楽ちん!ランチしました!
このほど、ロピア千城台の1階に果実びよりと言うお店の名前のケーキその他いろいろな品物どれも本当に美味しそうな物ばかりです。特にフルーツケーキと呼んで良いのかわかりませんが、お値段は、ちょっと高めですがその物を見ると納得してしまいます⁉️見た目といい、大きさといい最高ですね‼️とにかくフルーツが中身も外見も沢山使って有り、豪華ですよ⁉️とにかく行くべきです。この近辺でも今までにないお店です。混んでますよ。最近では、ポップコーンの専門出店、レモネードの専門店にピーチアイスクリームレモネードなるものが出ました。美味しそうですよ⁉️あとは、となりのお蕎麦屋さん❗なかなかの味だとおもいます‼️ところでニュースです。8月26日にサイゼリアが開店しますよ‼️楽しみですね。ただ学生のたまり場になりそうですね。それと、アイスクリームがかなり安く販売されています、このアイスクリームを買うため冷凍保存バックを購入致しました‼️まとめ買いします。
いつも賑わっているスーパーです。レジは係の方かだ行いますが、会計は現金の自動精算機でおこないます。店内の通路側少し狭いので混みやすいコーナーなどは時間をずらすかうまく流れに乗りながらかごに入れていきましょう。店内放送も流れているので情報を聞き逃さないようにしてお得に買い物をしましょう。
広告を何度か拝見しており特に広告の品は激安な印象を受け以前から興味を抱いてましたがやっと2月28日の肉の日saleに合わせて初めての訪問です。たまたま早く9:45に駐車場に着いたので入り口付近に停めれました。開店前に数十人が列を成しており人気のお店なのかな?なんて思いつつヤマダ電機の中を通り改装中の為、静まり返ったエスカレーターを降りたら人だかりでビックリしました。先ずはカートですが100円を入れて(カート返却時に戻ってきます)ってのが面倒です。近くに両替機がありますが、一手間かかります。野菜コーナー⇒惣菜⇒肉、魚、他一通り拝見しました。うーん…安いのは激安です!全体的にも安いなって思う商品が多々ありました。但しレジが混んでいて並びますが、ベルクス仁戸名店の朝市よりレジがスムーズに流れる気がしました。総合的に安くて品揃えも多く魅力的なスーパーだと感じました。但し現金会計のみって事で☆☆☆☆星が4個としました。今の時代にせめてキャッシュレスに対応して貰いたいなと思いました。それと一時間後に駐車場を出る時にはかなりの渋滞で早めの訪問がベストかなと思われます。また機会があれば伺いたいです。
名前 |
ロピア 千城台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-236-0298 |
住所 |
〒264-0005 千葉県千葉市若葉区千城台北3丁目21−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野菜(特に箱で安売りしているもの)は買わない方がいいと思いますえのきは下が腐ってて、さつまいもは中が黒くて、白菜は小さいカメムシや他の虫だらけでした…その都度電話すれば返品はしてもらえるので対応はいいのですが、またか…という感じがあります。