仁淀川近く、高知グルメ体験。
亀の井ホテル 高知の特徴
温泉がリニューアルした直後で、とても快適でした。
大人は土地の恵み会席、子供は土佐赤牛ステーキで大満足でした。
全室リバービューで部屋からの景色が素晴らしかったです。
市内から遠いけど、落ち着くホテルちょっと高いが、今後の仕事では是非使いたい。駐車場から土佐市に行くには橋まで行ってローソン回るより、第一と第二の間の坂、降りてすぐ左で近道になるのは、掲示してほしい。夜の担々麺は週替わりか日替わりにしてほしい。連泊するので。あとコインランドリーはお風呂のとこにあるが表示されてない。
市街地からほんの少し離れますが、温泉も気持ち良かったし、朝食も夕食も美味しかったです。深夜ラーメンを無料提供していました。飲んだ後の締めに最高でした。
久しぶりに家族でゆったりしたくて宿泊しました(^^)大人は土地の恵み会席、子供は土佐赤牛ステーキのプラン✨娘に『一口だけちょうだい🎵』と事前にお願いしてましたが、あまりに美味しそう😋に食べるため言いだせず…💦大満足だったようです😃💕会席もたくさんの種類があり満足でしたが、次は私もステーキプランでまた泊まらせてもらおうと考えています。ゆっくりできました。スタッフさんありがとうございます(^^)
大阪富田林の時はサービスもメニューも宿泊費に見合わないレベルでガッカリしましたが、今回の高知グルメのコースといい、料理の説明と言い、料理のタイミングと言い見直しました。特に若い女性スタッフ!グッジョブです。施設自身は、元かんぽの宿だけあって売店や食堂、部屋などの造りがどこに行っても判でで押したように一緒!しかし、ホテル内の飾りやお土産、料理には地域性を持たしていて、さらなる高みを期待します。
3月10日に亀の井ホテル高知に宿泊をしました。亀の井ホテルからは仁淀川の絶景を望む事が出来ます。ホテルの客室は広く、綺麗でした!!夕食は土佐のあかうしコースを食べましたが、想像以上に美味しく頂く事ができました。朝食のメニューも豊富で高知県名物のカツオのたたきを食べることができました~。大浴場も広く、内外併せて4種類くらいの温泉がありました。飲み物を飲むときに氷を部屋まで運んで頂きありがとうございました。夜食のサービス黒の担々麺も美味しかったです。ありがとうございました😀
料金もリーズナブルで、客室も、とても広く朝食バイキングの品数も、思ったより多く良かったです!駐車料金を取るホテルが多い中無料ですし、夜、時間限定で夜鳴き担々麺が無料で食べられます!ただ、ベットの枕元に有る照明のスイッチが1つ壊れてたのと、ホテルの場所が街中より外れていて解りずらかった!ホテル名では、ナビでヒットせず所在地で検索してようやくヒット!かんぽの宿が売却?されててヒットしませんでした!大浴場の蛇口の接続部より水漏れしてるわ、打たせ湯の3つ有る内の2つが故障中の貼り紙がして有りました!
GoToトラベルを利用して宿泊。眼下には仁淀川、景色は最高だったし、お風呂も良かった。チェックイン時にはかなりの時間待たされた割にそのフォローもなく、疲れて部屋に行った。夕食は味は良かったが、ドリンクを頼みたい時にスタッフが少なくて探しまくった。
部屋の窓が少しでも開けれたらよかったです。料理美味しいもの多くてお風呂も満喫できました。幼児食を一口サイズにカットしてくれてたら助かります。
お料理が面白くて美味しい✨ローストビーフやば旨!高知で泊まると、絶対鰹タタキや季節の天ぷら盛り合わせ‥みたいなの出るけど、ココは他にないお料理で工夫されている。こんな楽しめたお宿料理は久しぶり✨色んな季節に訪れたくなった。【お風呂】シャンプー・コンディショナー◯(2種ボディーソープ◯(2種クシ❌化粧水など❌給水機あり【お部屋】コンセント・USB差口が枕元にあるのが有り難い。タオル掛けも大きくて干しやすい。
| 名前 |
亀の井ホテル 高知 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-892-1580 |
| HP |
https://kamenoi-hotels.com/kochi/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KHKochi |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
四人部屋を利用しました。少し狭めでしたが部屋は清潔で、お風呂も綺麗で暖まる事が出来て良かったです。気になった点は夕食です。和食のコースを食べた際にメニューに書いてある順番で出なかったり、釜飯を食べるタイミングで出すべき蟹味噌や漬け物を食べ終わった後で何故か出されて蟹味噌単品で食べたり、お茶を頼んでも10分以上待ちました。従業員の方は外国の方で頑張って下さっているのは伝わるのですが、説明等でも慣れていない感じは否めないなと思いました。忙しい時期だったと思うので対応が間に合ってないのだろうと思いますが、きちんと対応が出来る範囲の客を受け入れれば良いと思います。その他は良くゆっくりする事が出来たのでそこだけ気になりました。日本に来て頑張っている方はぜひ応援したいです。頑張ってください!