五反田の隠れ家で味わうキリリとした蕎麦。
そば倉一の特徴
鴨せいろ大盛りは、コシのある麺でキレがあり、飽きずに楽しめる美味しさです。
天ぷらはカリっと揚がり、丁寧な作りが感じられる逸品で、絶品です。
食事を楽しむための落ち着いた雰囲気があり、内装や音楽も素晴らしいです。
五反田西側にある隠れ家的なお蕎麦屋さんゆったりとした店内で、つまみは充実しているので、そばを食べるだけでなくお酒飲みにもおすすめ締めのお蕎麦は、やや細めでコシがしっかり。そういえば厨房からは多めの氷で締める音が聞こえていた。飲んで食べて客単価は6000円前後。
鴨せいろ大盛り、コシのある麺でキレがあるので飽きない。落ち着いた店で良いです。11年目とのお話。偉大です。
ふらっと寄らせていただきました。満員だったのに、カウンターを開けてくださいました。だし巻き玉子、蕎麦湯割り、天ぷら盛り合わせ、せいろをいただきました。雰囲気が良くて、落ち着ける店内で、お料理も、とっても美味しかったです。
ランチでごま汁せいろをいただきました。冷たいお蕎麦に温かいつけ汁、最初のひとくちで『美味しい』って思いました。鳥肉としめじが入っていて食感も楽しめます。食べ終わる頃にとろみのある蕎麦湯がいただけるのでつけ汁に合わせて飲み干しちゃいました(笑)
すべてが手間暇かかってて美味しくオススメなお店です。
清潔な店内、美味しいお蕎麦と天ぷらは、この界隈一番だと思います。
店内の雰囲気は、内装や音楽等も素晴らしくすごい落ち着ける雰囲気です。入った時は、一見コワモテ系の店主さんなのかと思いきや、常連さんとの会話とかを聞いていると凄く人情味あって良い人そうでした。入っている客層は常連客が多かったです。そこまで店内は混んでおらず、客の年齢層も高いため落ち着きながらゆっくりご飯を食べたい時にはオススメできる蕎麦店かと思います。今回はカレーそばを注文しました。麺のコシはあまり強い麺ではなくて、カレー蕎麦との相性はイマイチでしたが、中に入っている豚肉はすごく美味しかったです。麺のタイプ的には、温かい面ではなくて冷たい麺の方が相性が良いと思ったので次回来店時には天ぷらせいろそばを注文しますー。
きゃらぶきなんて地味な料理が丁寧に作られているんだろうね、すごく美味しい。こういう店は何を食べても美味しい。頼んだものは全部美味しかったけど僕には少し高い。せめて日本酒はもう少し安いものも用意して欲しいなぁ。
落ち着いたお店。店内で蕎麦を挽いていて、蕎麦の鮮度がよく香りがよい。喉越し、噛んだ時のプチプチっとした食感がまたよし。値段は少し張りますが、五反田近辺で美味しい蕎麦を食べるならこの店が間違い間違いないと思います。今回食べたのは鴨せいろで、鴨油の出汁がとても美味しかったです。普通盛りだとわたしには量が少ないので、大盛りにしてます。お値段は鴨せいろが1500円の大盛り300円増しです。
名前 |
そば倉一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6431-9023 |
住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目7−2 エスティメゾン 五反田 1F |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の名士さんに連れられてのご馳でした。とてもゆっくり出来ました。カレーそばが有名なようです。辛み大根を頂きましたが、マジで辛いですよ!お蕎麦は極細です。これもまた良いですなー。