目の前で握る江戸前寿司!
新富鮨の特徴
目の前で握られる寿司で、わくわく感が高まる体験です。
1000円台で生の本マグロを楽しめる、驚きのコスパのお店です。
江戸前寿司をリーズナブルに堪能できる、満足度の高いランチが魅力です。
カウンター席で飲ませていただきました。つまみはどれも良いネタで、新鮮で美味しかったです。カワハギの刺身肝和えが出てきたところから日本酒に乗り換えました。肝和えは日本酒にぴったりでした。身が締まったタコも美味しく、生牡蠣も良い味でした。この様な小ぢんまりしたお店でいい雰囲気で、マスターとの会話も楽しく、他のお客さんも上品な方々でした。また来たいです、ありがとうございました。
目の前で、すし職人の大将が握ってくれるのでわくわく感が高い!待ちの間にサラダもや白身魚入りのみそ汁が配線される♪お寿司がにぎり終わり目の前に配膳されると、さらに気持ちが高揚♪♪一口づつ大事にいただきました☆彡口の中に広がる、ネタ鮮度を感じながらの食事で満足度が高いです!ランチで満足感の高いお寿司だったので、また利用します☆彡。
ランチにお寿司が食べたくなり利用をさせて頂きました。サラダ、味噌汁が付いており、サラリーマン向けにシャリは大きめですが、なかなか良いんじゃないでしょうか。支払いにPAY PAYが対応してるのが良いですね。
ランチ1000円ネタもよく想像以上にコスパよかったご飯はさっぱりした白酢お味噌汁が魚のあらのだしがでてて口コミ通り美味しくランチお得に食べれました。
2022年7月平日ランチ利用。昔ながらのThe 寿司屋。カウンター8席程と大きめの座敷あります。にぎり1.5人前1200円注文。これで1200円ですか!安すぎませんか!?どのネタも新鮮で厚みもあり、特にアジはとろけて美味しかったです。こんなレトロなのにpaypay使えます。これは是非ともまた寿司を食べたくなったら行かせてもらいます!
初めて東京で1000円台でも美味しい青魚を食べました。ランチは1.5人前で1200円。サラダとお味噌汁もついています。卵も分厚くて美味しいです。今回はトロが本当にとろけました〜!大将が絵に描いたような寿司職人さんです。手前のイカがタレがなくても身が甘くて産地で食べたみたいに美味しかったです。最近はランチの持ち帰りもやってるそうです。
ランチ握り 1.5 人前で 1
生の本マグロがランチで900円は、とてもお得です‼️
お寿司を食べたくなったらぜひこちらへ。特に勝どき〜月島の住人あるいは職場近くの方におすすめ。小腹が空いてる時は1人前(900円)お腹が結構空いてる時は1.5人前を(1200円)セットにはサラダと美味しい味噌汁も付いてきます。他にも上にぎりセットなどもあるようです。女性客1人でもふらっと入れるような気軽さとアットホームさがあります。狭いですが昔ながらのお寿司さんという雰囲気がいいです。また大将がいろんなお客さんから愛されてるのが、お店に行った際に感じられました。人柄の良さを感じられるお店って素敵ですよね。またふらっと食べに行きます♡
名前 |
新富鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3534-8268 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

**** 2024/1/22 12:00 頃 ****にぎり1.5¥1500。新年初寿司。質・量・価格、文句なし。大将が寿司を配膳した後、女将があら汁を持って来る。「少しでも温かいのを」という配慮。憎い。港区女子が来ない寿司屋。**** 2023/11/6 12:00 頃 ****初訪問。夏にお店を見つけ「涼しくなってから伺おう」と思ってたら、¥200値上がってた(笑)握り1.5人前¥1500。数えてみたら、お寿司は16個!ネタの質は中程度。特に手は入れずに少し熟成させてるかな?自然なおいしさ。特に赤身が良かった。シャリの酢は薄目で、緩めの握り。フワッと食べられる。緩めだけにシャリが崩れそうになるのが、玉に瑕。尤も、この緩さでシャリが崩れなかったら、銀座で握れる(笑)お寿司16個、あら汁、サラダで原一平。ちょっと贅沢なランチ。下町の粋なお店。