駅前で楽しむ昭和の珈琲。
珈琲トラジャの特徴
JR三次駅の目の前に位置する、アクセス抜群の喫茶店です。
レトロな木材内装が印象的で、落ち着く雰囲気が漂っています。
子供たちも大好きな絶品チーズケーキが楽しめます。
コーヒー豆を挽く音や香りを静かに感じられます。おしゃべりしたい人より、ゆったりとコーヒーを楽しみたい方向き。
コーヒーもケーキもお手頃価格で、私の口に合いました。味覚や好みがあるので個人的感想になりますが、凄く美味しいと思います。小さなお店ですが、雰囲気も良いです。当方は喫煙者ではないので、その感想込みの話になります。昔ながらの喫茶店なので時代にそぐわないのも仕方ないのかもしれませんが、禁煙・分煙ではなく、普通に灰皿があり喫煙者が堂々と喫煙できるお店な事もあり、☆3とさせていただきます。
昔ながらの昭和の雰囲気が漂うのお店です。年月と共に出来上がったレトロな雰囲気がいいですね。こんな純喫茶は少なくなりました。コーヒーですが注文すると、豆を挽く音や、淹れた香りが楽しめます。ゆっくり過ごせました。
ご飯もおいしくて珈琲もよかったし店員さんの接客がすごくよかった。
三次に来たとき(とはいっても現時点で2回だけですが)立ち寄っている駅前の喫茶店です。最初は芸備線で広島行の待ち時間に入り、ホットコーヒーで一息つきました。ほんとはカレーライスも行きたかったんですが時間が30分切ってたのでそのときはやむを得ず、でした。その時の店内のゆったりした空気とコーヒーの濃厚な風味が記憶に残ってたので、今回の庄原、三次巡りの際にも立ち寄り念願のカレーライスを頂くことができました。あまり辛さは感じませんでしたが、程よい感じの風味が良かったです。量を確認したときマスターは「結構量あります」と言われたので「普通」にしましたが、自分にとっては並量でしたので次来るときは多めにしようかな、と(^^;時間があったのでケーキセットもでデザートで頂きました。やや甘味ですのでノンシュガーのブラックが合います。こちらも手造りだそうでとても美味しかったです。今回はりんごケーキでしたが、他の口コミを見るとチーズケーキ推しが目立ちましたので次の機会は是非そちらを頂こうと思います。店内も一昔前の昭和の雰囲気を残しつつゆっくり時間が流れているようで、落ち着きます。待ち時間の長い芸備線の待機にはもってこいのまさしく憩いの場です。
JR三次駅の目の前にある喫茶店『トラジャ』。ゆっぬりとした空間でモーニングを頂きました。トースト、サラダ、コーヒーのセットで美味しかったです。店の裏に専用駐車場もあります。
三次市に来て周辺に三代目綱元は夜から開店するという事だったのでトラジャさんにて遅めの昼食。こういった長く経営されている喫茶店はコーヒーが美味い。ミルで引いて一回一回ドリップして提供してくれる。ここの店内で提供しているコーヒーの味は渋みと酸味が引き立っている。恐らくブラジル産のコーヒー豆(KEY)を使っている。ノンシュガーコーヒーとミルクの風味も悪くない。店内も落ち着いた雰囲気のカントリーミュージックが流れており、居心地もいい。サンドイッチを注文。味は素朴ながら母の味のように優しい。昔ながらのシンプルなサンドイッチ。どこか懐かしくも居心地がいい喫茶店でした。こういった店は結構好きですね。また機会があれば来ようと思います。
駅からすぐ。落ち着いた空間でカレーもコーヒーも美味しく、芸備線の待合には最適の場所。
落ち着いた雰囲気のお店でした。注文したケーキセットの手作りケーキがとても、美味しかったです。
名前 |
珈琲トラジャ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-62-5393 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の感じが穏やかでとても食べやすい雰囲気です!少食の方にもとてもオススメです!