かつての雰囲気が漂う名教館。
名教館の特徴
元々の建物から残る入口部分が雰囲気を感じさせてくれる場所です。
牧野富太郎や名士の展示があり、土佐の文化に触れることができます。
周囲の雰囲気に合った建物で、散策が楽しい地域に位置しています。
移築され、かつ元々の建物から残っているのは入口部分だけのようですが、かつての雰囲気は味わえました。佐川町の地域愛でしょうか、とても丁寧なつくりだと感じます。ぜひ、ガイドさんのお話を聞いてください。私は月並みな言い方でしか表現できませんが、地域への深い思いを感じました。すごい知識量です。
牧野富太郎だけでなくこの名教館出身の名士が展示されており、土佐において佐川の存在感を表している。
通りからちらっと見ただけですが、建物が周囲の雰囲気に合っていて良い感じでした。
ここら一帯の散策は楽しいと思った。腹がへったら大正軒でうなぎでよかろう。
名前 |
名教館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-20-9500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あるアプリの地域イベントQRコード掲出場所の為、来訪。無料で展示物が見れました。この名教館自体も素晴らしいが、付近の町並みもタイムスリップするような場所で大変良かったです。