吉田類おすすめの贅沢料理。
旬肴和創 居酒屋うさぎの特徴
ひと手間かけた料理が楽しめる、贅沢な和食体験です。
吉田類の酒場放浪記でも紹介された、一品料理が魅力のお店です。
旬の厳選魚介と日本酒、焼酎が揃った居心地の良い場所です。
よっしゃーーー飲むぞーー!!美味いもん食うぞーーー!!!!って、なったら。必ず行きます。いつもありがとうございます♡♡
ずっと気になっていたお店。今日こそは、と思い立ち予約もせず突然訪れました。開店準備に勤しんでいた店主さんが暖かく迎え入れてくれて無事着席。頼んだお酒が美味しいのはもちろんのこと、前菜先附の味、量、質、美しさに脱帽です。丁度秋物に変更した日のようで、外はまだまだ暑くて夏が抜けないですが目と鼻・舌…五感で楽しむには十分すぎるほどに9月を、秋を、堪能させていただきました。店主さんとお話ししていく中で、料理に対する姿勢がとても素敵で、それが料理に現れているのがとてもよく分かりました。追加で注文した鯵のなめろうも「是非食べてみてください」と頂いた小鉢(小丼)も絶品でした。居酒屋、というよりも小料理屋?割烹?と言われても納得するほどに一品一品が繊細にこだわっていて「食」「酒」を娯しむ方には是非とも行っていただきたい、そんなお店です。また次回は大切な人を連れて、予約して伺います😊ご馳走様でした!
ひと手間かけている料理を堪能するなら このお店でしょう。
春夏秋冬の贅沢な食材を使い、こだわりぬいた美味しいお料理を頂けます。お料理全てがパーフェクト❤️和食のフルコースを頂けます。30年も和食一筋で大変美味しい。いつ行っても季節の旬のお料理を作ってくださり、毎回満足❣️日本酒に合うお食事、目で見て楽しく食べて絶品。最高です。皆様是非食べに行ってください。
仕事が丁寧で、心底美味しいお店です。日本酒も種類が豊富です。
吉田類の酒場放浪記シリーズですね。ここはほんまに居酒屋なん?て感じの料理が出てきます。小料理屋さんとか割烹みたいな。器から盛り付けからとっても凝られてて、お味も大変美味しいです!店内のごちゃっとした雰囲気はやはり居酒屋ですね😁激しくうさぎだらけですので是非見て頂きたい!---2020.9.20再訪相変わらず美味しい料理とお酒を頂きました😁やはり刺盛りの内容も盛り付け方も絶品で、居酒屋とは言い難い、、、w前回訪問時はGoogleさんによると7ヶ月前になってますが、今回も白海老の刺身を頂けました。お江戸では珍しく、コンスタントに置かれてるようですね。落ち鮎の大和煮もでっぷりとしたものを用いられていて、形も味も最高でした🐟コロナ禍で足が遠のいてましたが、ちょくちょく通わせていただきたいお店ですね🍶
高級料亭の味を楽しめますよ♥️
テレビ吉田類さんのレポートで知りました。一度行きたいお店に追加です。女性一人でも行ってました。料理素晴らしい、お酒も色々美味しそうでした。
うさぎ消ゆ 赤目ひとつに 置きしまま (吉田類)
名前 |
旬肴和創 居酒屋うさぎ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽1丁目26−5 プラーズ東陽2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつ行っても間違いなく美味しく楽しい思いをさせていただいてます!店主も気さくな方なので一人でも楽しめます🤩2024年10月写真追加久々に行っても優しく迎えてくれて感謝です✨そして、やっぱりどれもこれも美味しい😋眼福、口福を体感できました☺️