無料で楽しむ科学の冒険!
出雲科学館の特徴
様々な科学体験が無料で楽しめる、魅力的な施設です。
ミラーが面白いお庭があり、子供たちも満足しています。
一畑電車の駅が近く、家庭でも気軽に訪れやすい立地です。
乗り物こそないが、科学、物理などを工作物を介して触れあえる施設。まだ小さい子には親子で楽しめそう…。無料で気軽に入れるので、ちょっとした立ち寄りで1~2時間は楽しめそう。
裏手にあるお庭?の桜を見に伺いました。館内は綺麗で、子供の勉強によいと思います。
ミラーが面白い 子供たちも満足。
子供達が楽しそう。
子供が好きそうな化学の基礎の器具が置いてあり小さな子が遊んでいた。食事スペースはあるがお店などはなし。
入場は無料です✋➰💠展示物が少なく実験室みたいなのがありましたが大人1人では全然物足りない😅親子連れの子供用ですね😄大阪の科学館のイメージで行ったので・・・(・・;)
遊べるし、常に色々な催しをやっているし、天文科学と子供が興味を持ってくれる仕掛けがいっぱい!小さな子も遊べるので気軽に連れてこれます。
一畑電車の駅が目の前にありますが、出入口が反対側で回り込む必要があるため徒歩5分程度かかります。入場無料です。中は広々としていてきれいでした。内容そのものは子供向けです。身近なものをテーマに科学的な説明がなされている感じで、子供が科学に興味を持てるように・・・親しめるように・・・という工夫がなされている感じで、いい施設だと思いました。大人でも初めてならそこそこ楽しめるかと思いますが、あくまでも子供がメインの場所だと考えたほうがよさそうです。
駐車場も入館も無料です。小学生向けの施設ですね。科学実験的な事をしてみたり、紙飛行機を作り飛ばして遊べたり。GW期間限定でイベント開催していました。
名前 |
出雲科学館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-25-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

娘と行きましたが、無料でいろんな体験ができる素晴らしい施設です。ただ遊ぶだけではなく、物事の仕組みを楽しく理解できるので、教育にも良いかと思います。毎月工作イベントがありますが、職員の方も優しいので楽しみながら参加してます。