わんこと泊まれる京都のオーベルジュ。
オーベルジュ 麻布の特徴
愛犬と一緒に過ごせる、京都市下京区のオシャレなオーベルジュです。
伝統的な和風の雰囲気が漂う、清潔感あふれる美しい館内です。
京都駅からのアクセスが良く、ゆったりとくつろげる宿泊体験が魅力です。
わんこと泊まれるオーベルジュです🥰ダイニングにもわんこを連れていけるので、嬉しいですね。ディナーのコース料理はとても美味しかった。また、宿泊したい心地の良いオーベルジュでした🥰
概要:屋内愛犬同伴可能な京都市下京区のビストロ・オーベルジュ。美味しいフランス家庭料理を、屋内で愛犬同伴にて楽しむことができます。オーベルジュ麻布は、京都市下京区の下京区の五条駅そばにあるビストロ・オーベルジュです。お店の雰囲気としては、京の古民家と、フランスのモダンな洋風の雰囲気を併せ持ったお店です。またオーナーは在仏30年の長い経験を持つパティシエ・ブーランジェなだけでなく、パリの6区に和風鉄板焼のお店を持っていらっしゃるとのことです。愛犬対応状況ですが、屋内同伴可能です。また宿泊についても、愛犬同宿可能なお部屋があります。その際は規約を遵守する必要があります。またお食事のみの利用についても、宿泊時の規約と同様に静かにしていられることが必須となります。来訪したのは2022年1月上旬の土曜の夜でした。今回はBコース(8400円)を予約の際にお願いしていました。メニューは、三種のアミューズ盛り合わせ、スモークサーモンのオープンサンドウィッチ、ボタンエビのミキュイとビスク、メインはノルウェーキングサーモンのグラタン・和歌山県産鹿肉のパイ包み焼き、デザートはビュッシュのモンブラン風でした。飲み物は適宜食事に合うようにワインをグラスでオーダーしました。普段フランス料理を食べないしろくまんでしたが、最初から最後まできめ細かい料理でとても美味しく、満足できる時間を過ごすことができました。特に良かったのが、鹿肉のパイ包みと、食後のケーキでした。鹿肉は臭みなくて柔らかく、それでいてしっかりとした肉の旨味が出ていました。ケーキはしっかり甘いだけでなく、デザートのタイミングに適した柔らかさが非常に良かったです。機会があれば、このオーベルジュに宿泊した上でお料理を味わってみたいと思いました。京都で愛犬同伴にて、美味しいフランス家庭料理を楽しみたいのであれば、こちらのお店は十分にお薦めできます。もちろん、犬同伴でない方でも十分楽しめるかと思います。
お散歩してるとオシャレな外観が目に入り覗くとお宿でした。入口にはバスクチーズケーキの案内があり1ピース550円で購入(現金のみ)濃厚かつ程よい甘さでペロリと完食してしまいました。今度京都に来る機会があれば是非宿泊してみたいです。
京都駅からほど遠くない立地のオーベルジュ。こじんまりしていてアットホームな雰囲気が落ち着きます。オーベルジュの名前通り、ディナーはお願いすれば宿でいただけます。オーナー夫妻はフランス、パリにも鉄板焼のお店を保有されていて、運が良ければ色々なお話しが聞けるかも?
ゆっくり出来ました。ママさん最高です。
ここのチーズケーキがとっても美味しかった今度はお泊りをしてみたい。
最高最高最高。フランス料理もオーナーさんのお人柄もほんとうに幸せな時間でした。
年越しで宿泊しました。宿全体がアットホームな雰囲気で、ゆったりと過ごすことができました。部屋も天井が高く、市街地にあることを忘れさせる快適さでした。また、普段はアメニティにあまりこだわらないのですが、大変香りのよいものが置いてあって良かったです。年明け後の朝ご飯前にお屠蘇を頂き、洋食とお雑煮まで頂きました。クランベリー(?)のワインがおいしかったで。白味噌ベースで京都らしさを感じる香り高いお雑煮でした。以下、夕食の感想です。u003c的矢産 生牡蠣 ワインビネガーとエシャロットのソースu003e見た目が淡い桜色で綺麗でした。こんな濃厚な生牡蠣は初めて頂きましたが、酸味のきいたソースで、後味もさっぱりしていて舌をリセットできるので、2つめも新鮮な気持ちで味わえました。u003cノルウェー産スモークサーモンのテリーヌu003eサーモンも、魚介類の旨みが濃縮されたテリーヌもおいしかったです。パプリカとエビの食感もプラスされて食べ飽きないし、抹茶のソースも苦味で締まって濃厚一辺倒にならずに素晴らしかったです。魚介類と緑っぽい香りの組み合わせも新鮮で、一番印象に残りました。u003cホタテとゆり根のポタージュ仕立てu003eクリームソースと赤キャベツ(?)の苦みがマッチしてて味にリズムがあっておいしかったです。食感も、ホタテとキャベツとキノコとゆり根でそれぞれ違い、食べていて楽しかったです。目の前で焼いているときの香りも最高でした。u003c和歌山県産 鹿肉のフィレステーキu003e一口目にその柔らかさに驚きました。鹿肉独特の鉄っぽい風味とスパイシーなソースがこれまたスパイシーなタイプのワインとマッチしていてエキゾチックでした。ドフィノワとトリュフ塩の組み合わせも素晴らしく、土っぽい香りが合わさってワインや肉ともとても合っていました。u003cモン・ドールチーズのラクレットu003eチーズの生ハムっぽい香りとじゃがいもの皮の風味、チーズの塩味とじゃがいもの甘み (サツマイモレベルの甘さでした) の組み合わせが複雑で、濃厚だけどすいすい食べられてしまいます。おかわりのチーズとパンだけでワインが一杯飲めそうでした。u003cモンブラン・フェ・メゾンu003e栗の香りが控えめなクリームが繊細で軽やか、メレンゲやチョコレートの食感の違いが楽しかったです。目の前でできあがっていくワクワク感もよかったです。
夜21時頃伺いましたが接客が素晴らしくてケーキも品があって美味しかった。
名前 |
オーベルジュ 麻布 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-371-8802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

お部屋は綺麗に掃除されてて、全てのものが洗練されたデザインでした。御食事もとても美味しかったです。赤ワインを頂きました。バスタブのある部屋は1室だけで他はシャワーでした。街中なので、駐車場はありません。近くのコインパーキングを利用しました。接客がとても丁寧で行き届いてました。又機会が有れば伺いたいです。