伝説のカツ、ハートも満たす!
とんかつ しのざきの特徴
ロースカツとバラかつのダブルは、非常に美味しくておすすめです。
お母さんの温かい言葉に、心が和む居心地の良さがあります。
箸で切れるチキンカツは、甘めの味付けでとても美味しいです。
カツカレーが美味しいと聞き来店。提供までに多少時間がかかりますが懐かしい感じのカレーと手作りカツが合います。フライの定食をオーダーされた方用でしょうか、お持ち帰り用の容器を無料で提供されてました。ラストオーダー21時30分だそうですがご飯がなくなってしまったら早く閉まるそうです。
文句なしの星5にして、私が何度も通った伝説の店。うまくて安い。ビールはジョッキーが凍ってて美味いし、500円いかない程度。定食はご飯や豚汁、漬物をつけて300円だが、特に豚汁がうまい。さらにご飯は100円増しで爆盛りに変換。そもそも普通でも十分にでかい!おかずのフライは唐揚げがとり天風でうまい。カツ煮込みがおすすめでうまい!チキンカツはデカ過ぎ注意。値段表のシングル、ダブル、トリプルは名前の通りフライが1.2.3種選べて量も同じく1.2.3倍となる。3倍をフライで頼んで飲み会したらコスパは青天井すぎた。ちなみにカツカレーは濃厚なカレーで、大盛りはカツ2枚のカレーデカ盛り、そしてカレーはうまい!
リサイクルショップかえる担当コバヤシです。本日の副業も無事に終わり千葉県市川市行徳にある【とんかつ しのざき】でお昼ごはん(カツカレー大盛)を頂きました。感想はカツの衣はサックサクでお肉は柔らかジューシーで、豚が良質なので油が甘く、口の中で旨味が爆発しました。又、インドカレーのようなスパイス×スパイスではなく、優しいフルーティーのような甘味があるカレーのルーで辛さは中辛、後から、ややガーリックの匂いがほんわか口の中で香る働くスタミナ系の大人にピッタリな、【カツカレー大盛】です。かえるさん的評価は最高の【星5個】満点です。量も質も値段も何をとっても最高クラスです。又、写真にも写り込んでいると思いますが、お客が追いカレーを注文する前に【追いカレー】が用意されているなんて感動です。カツカレー系はカレールーとライスの分量のバランスが難しくライスよりもカレーのほうが早く失くなる場合が多く【追いカレー】を注文しないとカレーとライスのバランスがとれずに淋しい気持ちになる事があります。その場合かえるさんは追いカレーを注文します。しかし、【とんかつ しのざき】の店主は【カツカレー】のカレールーとライスのバランス、比率が事をわかっているので【本物の料理人】に久々に出会えて、かえるさんは嬉しくなりました。美味しいは人を幸せにしてくれる。自分の想像を越えると心が揺れて感動する。【カツカレー大盛】1000円ポッキリ……ありがとう……【とんかつ しのざき】
安くて、量があって、美味しい。豚汁、なめこ汁も熱々で、美味しいです。
とても美味しいです箸で切れるチキンカツおすすめします味付けは意外と甘めです😂
入店時、お母さんの「お帰り~」の言葉が温かさを感じる。ジャンボチキンカツは巨大!
安くてボリュームがあります。22時以降は生ビールが300円になったり、さらにお得です。地元にあったら嬉しいお店ですね。
かなり脂っこいです。¥1300も出せば腹一杯になります。〇〇ランチ(夜もやってる)は¥700。店員のオバちゃんも独特です。コロナ対策は入ってすぐの消毒のみ。離席したあとの消毒なし。胃もたれ覚悟で半年に1度くらい行く店です。
カツカレー大(1000円やったかな?笑)。見えてないけど、ルーが別皿であります。とにかく量で満足できるし、カレーもほろほろの肉が入ってる。めっちゃうまい。カツがちょっと油臭いかな?でも、肉はちょうどいい歯ごたえ。こういうやつが良いんですよ、やっぱり。おばちゃんが良いキャラです✨
| 名前 |
とんかつ しのざき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-356-0829 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前3丁目7−15 行徳イトーストアー |
周辺のオススメ
ロースカツとバラ かつの ダブルを食べました大変美味しかったです 肉も柔らかかったです。