優しくてフレンドリーな教官と!
竹原自動車学校の特徴
フレンドリーな先生方と楽しい教習を体験できます!
厳しい教えも事故を防ぐための安全指導です。
近隣にはコンビニやスーパーがあり便利です。
とても優しい教官ばかりでした! 特に若い教官の方々は優しく面白いお話が沢山できたので本当に楽しかったです。私が緊張していてもリラックスできるようにしてくださいました。また指示も的確かつ丁寧にしていただいたおかげで、運転し始めた頃に比べると上達することができたのではないかと思います。教習所に通っているとは思えないくらい楽しい場面が多かったです。送迎バスも受付もきちんと対応していただきました。大変お世話になりました。
合宿プランで友達と3人で参加しました。指導員の方々は皆さんとても優しく、卒業検定まで分かりやすく丁寧に教えてくださり、無事卒業することができました。この2週間はとても良い経験になりました!
先生方がみんな優しくて、楽しい教習を受けることができます!教え方もわかりやすくて初め怖かった運転も楽しめるようになりました!
先生方がフレンドリーで教え方もわかりやすくおすすめです‼️近くにコンビニやスーパーもあったので買い物には困りません。またお好み焼き将軍というお店では合宿教習の方が600円でお好み焼きが食べれます‼️是非竹原自動車学校に行ってみてください‼️
普通ATを取る際に入校しました。最初っから最後まで運転する時は緊張していたのですが、先生方が話しかけてくれて緊張をほぐしてくれました!先生は色々な年齢層の方がいていい体験をできました。教える時はしっかり教えてくれて、分かりやすくコツなども教えていただきました。事故を起こさないように厳しい方もいましたが、できた時はちゃんと褒めてくれるので通うのが楽しみでした!また普通二輪等他のを取る時は竹原自動車学校で取りたいです。お世話になりました!
教員方の対応が素晴らしく、厳しい方もいたが、それは事故を起こさないため、安全な走行をするために教えてくれていたのだと理解する事で講習を心構えを持って受けることが出来た。さらに講習の時も、赤信号などで止まっている際に、雑談などをしてくれたおかげで精神面においても合宿中に不安になる事はなかった。私は最初、親に言われるがまま「面倒くさい」という感情を持ちながらこの自動車学校に入校する事になったが、そんな感情が「楽しい」と変えられてしまうほど素晴らしいものだった…無事に卒業出来たのも教員一人一人のおかげだと実感している。
合宿で二週間ほどお世話になりました。竹原ですが案外なんでもあって教習も楽しかったです。大広苑快適でした。また竹原訪れたいです。日曜は大久野島と尾道に行きました〜
名前 |
竹原自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-22-2218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

先生によって合う合わないが多少あると思いますが、どの先生も怒らず丁寧に教えてくださいました!ホテルエリアワンに泊まりましたが、ご飯も日替わりですごくおいしくて、温泉もすごく良かったです!教習所からは遠いですがおすすめします☝🏻無事卒業も出来てすごくいい思い出になりました!