革の美しさ、WAVEで感じて。
WILDSWANS GINZAの特徴
幸運にも入手できるフルグレインレザーのWAVEは人気商品です。
エイジングした革製品の魅力を展示していて興奮します。
人に教えたくなる隠れ家的な革製品専門店です。
自分はWILDSWANSヘビーユーザーだったのですが、当時Tシャツで訪問したらぶっきらぼうな感じで相手にされませんでした。こちらからの質問にも、わからないのか喋りたくないのか大して答えず。店員の質は他の方のレビューにもあるとおりです。WILDSWANSの製品は素晴らしいですよ。
見た目の綺麗さと頑丈さが両立しているフルグレインレザーのWAVEを愛用しています。買ってから2年ほど経過したので、メンテナンスしに訪問。移転前の店舗での話ですが、キーケースのボタンのバネが壊れた時は職人さんに直していただけました。
商品はめっちゃかっこいい。値段もいいお値段する。店員は客を見て接客するタイプだったのが残念。いいお値段するので、買う時も思い出に残るのに。ただひたすら残念。買う気は無くなった。
革製のイカした財布やバックを取り扱っています。お値段は高級ですが出すだけの価値あり。
狭い!けど、しっかりとスタッフが対応してくれます。個人的には京都店の方が好きですが、銀座にあるとアクセスが良くて、その点は良いですよね。財布を愛用してます。
知る人ぞ知る革製品専門店。革に関する知識豊富な店員さんと、革の匂いあふれる店内は、落ち着いた雰囲気で非常に好感。スペースの関係で百貨店のようにあれもこれも見るということはできないが、WILDSWANSの革製品に惚れてしまったならば、一度は訪れるべき聖地ともいえます(^^)コバの仕上りは、はっきり言って量産品の比ではありません。職人の手仕事で丁寧に、仕上がっています。エイジングを楽しみ、革を理解し大事に使える人こそが、お客さんになるべきお店って感じがします。とはいえ、敷居は特に高くはありません(^_-)☆色々見てきたけど、他の人と同じものは触手が動かない、という目の肥えた方には間違いなくオススメ。
店員さんの対応も親切で、小銭入れ一つ買う客にも丁寧に対応してくれます。経年変化のサンプルも用意してあり、皮製品好きの人はぜひ訪れる事をおすすめします。
ワイルドスワンズの直営店店は小さいが入って商品を見るとエイジングした姿とかも展示してあって興奮する。直営店だけオーダーが出来るらしい店員がとても気さくで革の事やお手入れの仕方などいろいろアドバイスしてくれる。
店員さんが親切に対応してくれました。末永く使える良質で丁寧に作り上げられた革製品を扱ってるお店です。いつかオーダーで注文したいです。
名前 |
WILDSWANS GINZA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3563-5040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

男性店員さんの革の知識が豊富で良かったです。他の低評価レビューを見て若干びびってましたが、ラフな服装でも気持ちよく対応頂けました。日曜午後訪問で、お客さんは自分一人。歩く空間自体は2~3畳くらいしかないので狭いです。ノボナッパの耐水性の話やシェルコードバンは折り曲げ皺が付きにくいなど、実物を手に取りながら説明してもらったので非常に参考になりました。実店舗に行った甲斐がありました。この店舗には在庫はあまり置いてないようだったので、もう一つの店舗で購入しました。