山形の名店と新鮮海鮮丼。
鈴政 麹町店の特徴
東京麹町限定の海鮮丼は高コスパであり、1,100円のランチが魅力的です。
鮮度抜群のネタと美味しいあさりのみそ汁が味わえる寿司店です。
酒田市本店からの特別なネタを使ったちらし寿司が絶品と評判です。
四ツ谷に行ったらぜひ訪れたいお店です。ランチのおすすめは海鮮丼!というか、ランチメニューは海鮮丼のみで、注文しなくても自動的に提供されます。以前は1,100円だった記憶がありますが、現在は1,300円に値上がりしています。(202501現場)それでも、ネタは厚く、新鮮でどれも美味しいので、満足感は十分!😋お昼時は混み合うので、12:30頃までには行くのがおすすめです。また、支払いは現金のみなので、あらかじめ準備しておきましょう。また絶対食べに行きたい!星の評価基準はこのようなイメージです。あくまで個人的な評価です。ご理解ください。★→もう行かないと思う..★★★→機会があれば行く★★★★★→このためだけに行きたい。
ランチ寿司1300円店の雰囲気、味、サービス100点満点でした!
もう鮨屋というところに変な幻想は持たない方が良いと思っていて、高い問屋からの特別なネタに、特別な価格を払う意味が本当にあるのか?90点を95点にするのに値段は倍以上になる。個人的には85〜90点のネタで良いから、リーズナブルに沢山食べたい笑。ここはそんな願いが叶う店で、しっかりと山形色も出てるし、日本酒も美味しいし、高すぎない。サービスもフレンドリー。鮨屋はこれでいいのだ。檜の一枚板で圧迫食事をさせられるのはもう十分だ。笑。
平日のランチで初利用しました。高級寿司店の人気のランチで、いつも行列が出来ています。今日は11:30の開店少し前にお店に到着。1番の入店でした。店内は落ち着いた和室とカウンターで、高級感を感じる店内です。ランチは海鮮丼のみなので、人数のみ伝えると、お茶とお味噌汁が運ばれて、さほど待たずに着丼です。鮮やかかつ整然と盛り付けられて、みるからに美味しい感じです。数種あるネタはどれも美味しく食べ応えも十分です。ご飯の量も結構あり、十分満足できます。ただ繁盛店のランチなので、食後にゆっくりお茶を飲む感じではないので、ゆっくりしたい方は夜にどうぞ。美味しかったですご馳走様でした。
お昼は、ちらし寿司一択ですが、新鮮なネタとあさりのみそ汁が美味しかったです。美味しいのに税込みで1100円は安い。ちょっと贅沢して2日も行ってしまいました。
鈴政 麹町店でちらし寿司を頂きました。店内は明るくて広い、カウンター12席と個室があります。店員さんの接客が素晴らしい!板前さんたちも、元気いっぱいです。あまり待たずにちらし寿司登場鮮度も良いし、とても美味しいですね!これで、1100円はコスパ良すぎです。お勧めします‼️
とてもお得なランチ。1
東京麹町限定でランチの海鮮丼1,100円の高コスパ。店に入るとカウンターに通されて緊張してしまいます。本来なら私のような人間が来れるところでは無さそうな感じがします。ランチ用の食材なのか夜用に仕込みをしているときの端材なのかは分かりませんが、味の違いが分からない自分にとっては十分です。何が入っているかの説明書きが無いので定番の魚以外は良くわかりませんが美味しくいただきました。ご馳走様でした。
酒田市本店によった際に、東京にもあるよと教えてもらった店舗。ランチは1100円の海鮮丼だけですが、コスパはかなりいいです。彩りもよいし味も美味しい。味噌汁があさりってのもいいです。支払いは現金だけって雰囲気を察して現金で払いました。ランチだから?
名前 |
鈴政 麹町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3264-6234 |
住所 |
〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目7−5 ロイヤルビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

現金支払のみ、1500円(2025年2月から)。ランチはメニューが海鮮丼のみで、席に座るとお食事が出てきます。季節によって旬のお魚を出してくださるので、内容は変化します。アサリのお味噌汁とお茶もおいしいです。ごはんの炊き加減は普通(かたくもやわらかくもない)。女性1人客もいます。12時頃からは並びます。回転は速いですがランチ後にゆっくりお友達とお話ができる雰囲気ではありません。