赤坂の絶品麻婆豆腐、リピーター必至!
同源楼の特徴
イカとブロッコリー炒めは彩り豊かで、嬉しい具材がたっぷり入っている。
麻婆豆腐が絶品で、ザーサイと芽菜のコクが魅力的だと評判。
赤坂見附駅から徒歩5分の好立地で、コスパも最高な四川料理店である。
【お店の情報】店名 : 同源楼最寄駅 : 赤坂見附駅から徒歩5分営業時間 :( 月〜金)11:30 - 14:3017:15 - 23:00(土)11:30 - 14:0017:15 - 22:30定休日 : 日、祝日【個人の感想】😋😋😋😋(😋3つ満点)麻婆豆腐ツアー2軒目はコチラ🔥以前から存在は知っていたが初訪、系列店の雲辣坊の2階にあり、エレベーターでそのまま店内へ‼️ザ大陸系で、接客やサービスは期待しない方がイイ笑ただ、麻婆豆腐に関してはめちゃくちゃ美味い👍細かく刻んだザーサイと芽菜が入っていて、発酵調味が加わりコクがあって最高〜😘
某サイトで、東京で一番美味しい麻婆豆腐のお店との紹介が気になって、平日ランチで伺いました。13時過ぎの到着でエレベーターで2階に上がると、全席30席余りの店内は行列6番目…すると2人が諦めて4番目になり、待つ事9分で着席出来ました。人気のお店ですね。着席後すぐに目的の麻婆豆腐900円税込を注文。注文後2分でセットのサラダとお漬物が到着し、その後12分で麻婆豆腐が到着。では、初手サラダから。にんにくの香りが効いた春雨サラダです。次手、麻婆豆腐。パクりとひとくち。うん、美味い。四川麻婆豆腐と言う割には辛味、痺れはマイルドで、にんにくの香りが程よく効いています。ザーサイ?を細かく刻んだような物が入っていていいアクセントになっています。豆腐自体の水分は全く抜かれておらず、味も染みていないので、濃いめの味付にされていて、ご飯が進みます。豆腐自体の旨みはないですね。ライスは中華屋さんでありがちな少しパサつき気味のライスですが、まぁ許容範囲内です。麻婆豆腐の量は結構多いので、お代わりライス無料を頼みました。ラスト、杏仁豆腐。まぁ普通に美味しいですね。という訳で完食。お腹がいっぱいになりました。赤坂見附という立地とボリューム、味を考えるとかなりお得だと思います。麻婆豆腐自体の美味しさだけで考えると、美味しかったですが、ランクインする程ではないですね。近くにあったらまた伺いたいお店、という事で私の評価は⭐️4 支払いは現金かPayPayです。また伺います。ご馳走様でした。
\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d〇麻婆豆腐定食〇実費費用:900円-----赤坂駅から徒歩3分程、赤坂見附駅からでも5分程でお店に着きます。1Fに入居する「四川小吃 雲辣坊」と並び人気の中華料理店です。食べログ百名店にも選出。平日のオープン直後に訪問。12時前には満席となり待ち行列となるので早めの訪問が良いでしょう。今回は4.麻婆豆腐を注文。ライスとスープはお替わり自由。提供された段階で山椒と麻婆の独特な良い香りが漂ってきます。豆腐は柔らかく、とにかく香りが良い。作り立てなのでアチアチ、猫舌の方は苦労するかもしれません。付け合わせの一品料理、杏仁豆腐含めもワンランク質が高い。人気の理由がよくわかります。尚、麻婆豆腐としては特徴のある風味なのでもしかするとエスニックが苦手な方は合わないかもしれません。以上で一人900円。立地を考えると驚きのコスパ。夜も来てみたいと思わせる魅力でした。ランチで他のメニューを試すか夜しっかり食べるか悩みどころ。オススメです。
定番の本格うま麻婆豆腐以外にもランチの満足度は高いので、あとはすんなり入れさえすれば…
赤坂の中華ランチの人気店。並ぶこともありますが、1000円以内で本格中華が食べれます。システムやメニューが近くの雲辣坊や四川雅園と似てると思ったら元々は同じ系列だったんですね。どのお店も美味しいので納得です。
夜2名で伺いました。5品+飲み物を頼んで12000円でした。ビルの2階なので、怪しいなと思っていましたが結構お客さんがいました。街にあるいわゆる中華屋かなと思ったら、かなり美味しかったです。特に水餃子はよかったです!また伺います!!
ランチに伺いました。四川料理ということで辛いのかな〜と思っていましたが、辛くありませんでした。お客さんもお子さん連れのご家族、地元の方や中国の方も沢山いたようで、続々と後客が入ってきて人気ぶりが伺えます。牛肉と椎茸の土鍋ご飯と鶏肉と高菜の辛味あんかけ土鍋ご飯を注文しました。ランチセットは小皿2品、スープ、杏仁豆腐がつきます。杏仁豆腐は杏仁の風味が強くぷるとろでした。牛肉と椎茸の土鍋ご飯は青菜も入り、オイスターソースで甘辛く誰もが好きな味。鶏肉と高菜の方は、長芋の食感もよく具沢山で食べ応えがありました。こちらは鷹の爪が入っていましたが、ベースは塩味。あっさりして優しいお味です。お昼はメニューが少ないので、次は夜に伺ってみたいです。
ランチで伺いました。1階もべつの中華料理屋さんだし、界隈に中華料理屋さんが多いです。季節メニューの冷やし担々麺。素晴らしく美味しくて驚きました。滑らかなタレが麺にきれいに絡んでいて、具の量も良い感じでした。ランチだからか、小さいおかずと、ザーサイ(みたいな?)、杏仁豆腐まで付いてました。お得過ぎる。
ランチで来店。ランチは全て小鉢(ピータン・セロリ・エビ・キュウリ・アボカドのあんかけ豆腐)と漬物、杏仁豆腐が付いてきます。坦々麺は胡麻とナッツの風味がコクがあって美味しい!辛さはあまりなく食べやすいです。また、連れは定食で肉セット(豚肉とタケノコ、キクラゲの炒め物)はとにかくボリュームがすごい!このセットで850円はかなりコスパ良き。平日ランチはサラリーマンでかなり並びますが、土曜日はすんなり入れました。店員さんは愛想ないので、気にせずに。味は美味しいです。
名前 |
同源楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3589-0533 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目18−8 赤坂エムプレスビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イカとブロッコリー炒めを注文1150円イカとブロッコリーだけでなく色んな具材が入ってて嬉しい彩り、遅めのランチ。上品な日本人好みな中華、杏仁豆腐も美味いし、赤坂で中華行くならココお勧めします。店員さんもめちゃめちゃ感じよくて最高。麻婆豆腐が有名らしいので今度は試してみたいお。