日本橋室町の極上和食。
室町 三谷屋の特徴
日本橋室町で本格的な和食が堪能できるお店です。
木をふんだんに使った落ち着いた雰囲気の店内が魅力です。
魚料理の美味しさと丁寧なおもてなしが評価されています。
先日、日本橋室町の三谷屋に行きました。店内は落ち着いた雰囲気で、古き良き日本の伝統を感じさせる内装です。料理はどれも手が込んでおり、特にお刺身が新鮮で絶品でした。スタッフの対応も丁寧で、細やかな気配りが嬉しかったです。落ち着いた時間を過ごせるので、接待や大切な人との食事にもぴったりな場所です。次回もまた訪れたいと思います。
落ち着いた雰囲気で、とてもゆっくり食事ができるお店です。吸い物、刺身、焼き物、煮物、蒸し物、揚げ物、酢の物、ご飯、全て魚の美味しさを堪能でき、至福の時間を過ごせました。また伺いたいです。
日本料理の基本が頂けるお店です。久しぶりだったのでイメージが盛り過ぎたかもしれません。【彩コース】季節の食材で彩るお昼の会席料理 全8品+1ドリンク 5,300円コースメニュー・前菜・お刺身3点・焼物・蒸し物・揚げ物・ご飯物・留椀・甘味。
品があってとても美味しい和食が頂けます。新鮮な素材を使い、これぞ日本食というお料理。私は今はお酒飲まないですが、美味しい日本酒と頂くとさらに最高だと思います。今回頂いたコースは、【瑠璃コース】夏魚・夏野菜を豊富に味わう 全9品季節の素材を使った本当に美味しい食事でした!
本格和食が食べられます。大将の人柄が最高です!
とても雰囲気の良い店内で、手の込んだ美味しいお料理を堪能することが出来ました。ぜひまた来たいお店の一つになりました。
予約サイトからお席とメニューを決めて取りました。ワンドリンクが付いた瑠璃コースをでしたがなんとなく割高な気がしました。ワンドリンクは普通のドリンクメニューとは別のもので選べる物が少なかったです。お料理はどれも手が混んでいてお味もよく満足です。お造りで出されたしめ鯖がとても生臭かったのがきになりました。最後のご飯は数種類のキノコの炊き込みご飯でしたがこちらはシンプルに白ご飯にジャコだけでも良かったように思います。アラからとったお味噌汁はとても美味しかったです。
4000円ランチを頂きました。久しぶりにまた来たいと思えるお店に出会えて満足です。味も美味しいし、器も素敵で、目でも舌でも楽しめます。お刺身が分厚く美味しかったのと、デザートのパンナコッタが美味しすぎてまた食べたいです。
クリスマスに碧コースを堪能してきました。店内は落ち着いた雰囲気でゆったりした時間を過ごすことができました。店主も丁寧な接客で、こちらの好き嫌い(アレルギー)や食べるペース、お腹の空き具合によってその都度対応して頂き、居心地がよかったです。料理も趣向を凝らしたもの揃いで、大変満足しました。このお店を選んでよかったです。
名前 |
室町 三谷屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3527-9472 |
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目3−10 秀永ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

職場の近くです、初訪問です。雰囲気のいい店内で期待大!感じのいい板前さんがおすすめを教えてくれました。新鮮なお刺身は少しずついろんな種類を出していただきとても楽しめました。焼き肴もふっくらしていて香ばしい!お酒が進む進む!笑誘ってくださった方、ありがとうございます!とっても大満足でした!またおいしい肴とお酒をしっとり楽しみに伺います!