新鮮な地元食材がいっぱい!
黒潮市場の特徴
新鮮な地元食材が揃っており、午前中は特に充実しています。
農産物の直売所では、様々な柑橘類や季節の果物も豊富です。
併設のマルナカ須崎店では、きびなご一夜干しが美味しいと評判です。
地元の新鮮な農産物や食材が置いてます。
産直市場は、品数多く、新鮮で、近ければ、再々行きたい所です。
地元の新鮮食材が安く手に入ります❗️珍しい食材もたくさんあります🍀
タイミングが悪かったのかもしれませんが、あまり品揃えごよくありませんでした。少し期待はずれでした。
農産物の直売所があり、路地栽培、ハウス栽培のやさい、柑橘類を初め梨やイチジクなど商品が多種多様で、お安い値段設定となっています。多くの皆様、是非一読お寄り下さいませ。🙇2月のこの時期は、文旦、ポンカン、デコポン、せとかなどの柑橘類が充実しています。 箱入りを買って店から送って貰うと、送料お安くなりますよ。
午前中が一番品揃えが充実していて楽しい。お花も切り花やポット苗とかもたくさん出ている。お惣菜を買ってマルナカ内のフードコートで飲食できるのでもうちょっと導線が良ければお遍路さんも近くのお勤めの人にも便利だと思う。
時期になれば藁で焼いたカツオのタタキを食べれます。
スーパーの地産地消コーナーを大型にして、独立させたようなところです。値段もスーパーの地産地消コーナーとほぼ同額です。
特産品も置いてありました野菜なんかもわりと安かったと……
名前 |
黒潮市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自分も野菜等を出荷していますが、新鮮なものがいっぱいです。