昭和の香り漂う、具沢山日替わり定食。
喫茶 五番館の特徴
昭和を感じさせる板張りの店内で落ち着いた雰囲気を楽しめます。
国道33号線沿いの小さな町の喫茶店でアクセスも便利です。
モーニングサービスはおにぎりと味噌汁が付いてお腹いっぱいです。
昨年、宮城から兄と高知の母の実家に行った帰りに行きつけだと言う叔父と3人で食事しました。ホッとする空間での食事でした。
昭和な喫茶店ですね✨日替わりランチは、具沢山でリーズナブルでしたよ🎵一度寄ってみてください!タイムスリップした感覚になれます😆👍
国道33号線沿いにある喫茶店です。すぐ脇に仁淀川が流れていて、駐車場からも澄んだ流れが見えます。板張りの店内は天井も高くゆったり、暖色灯に彩られ落ち着いた雰囲気。小さめのテーブルにソファーシート、ほんのりレトロ感もありますね。地元客が多く社交場の様相ながら、朗らかなママさんが迎えてくれて初めてでも気兼ねなく過ごせます。珈琲は400円、クリームソーダ500円。サンドイッチやカレーなど軽食色々。モーニング600円、ランチ650円~。日替りの弁当が特に人気の様子です。ミックスサンドをお願いしてみたら写真の通りかなりのボリューム。もっちりとした厚手のパンからかじるたびに具がこぼれ落ちそうで。晴れた日に仁淀ブルーを眺めながらのんびり過ごすにはもってこいかな。
小さな町の喫茶店ですが、モーニングがとても美味しく、また店主と従業員も気さくな方たちです。特に問題ではないですが、ゆで卵の殻がいつも剥ぎにくいのでもう少しゆで時間を延ばしたらと思いました。
カレーはジャガ芋好きにはオススメです、ただ田舎の喫茶店だけに常連客?のおじさん、おばさん会話ウルサイです、マスク無しのお客さんもいます。
お昼に、ハンバーグランチ800円スモールコーヒー付きをいただきました。味はそれなりですが、ハムエッグも付いていて、満足でした(^^)v ちなみに、日替わりランチは、800円になっています。
少し小腹が空いたので寄って妻と二人でミックスサンドを一つと紅茶を二つ頼みましたが、出てきたミックスサンドに思わず二人で顔を見合わせました。二人前頼んだかな?と思うほどガッツリとあり、ここのローカルサイズかぁとにんまりしました。
モーニングはトーストとおにぎりの2種類。田舎喫茶店にありがちな「余所者来たで?」的な目線が全くなく落ち着く。食後のお茶が美味しい✨
ここのモーニングサービスは味噌汁まで付いてて、結構お腹いっぱいになっちゃうよ!?
名前 |
喫茶 五番館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0889-35-0838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

板張りの店内は天井も高くゆったりしていて、暖色灯に彩られ落ち着いた雰囲気です。小さめのテーブルにソファーシート、ほんのりレトロ感もあります。