具たっぷり総菜とプリン。
お持ち帰り専門店 Naminori食堂の特徴
具たっぷりの美味しい総菜や手作りポークハムが人気です。
プリンやシフォンケーキと共に楽しめるイートスペースが完備されています。
行き交う人々の触れ合いを感じられる、ほっこりする雰囲気が魅力的です。
料理は具たっぷり、おいしい総菜でした。スーパーより高いですが、中身は全然上です。お姉さんの対応も、丁寧すぎるくらい。これからもがんばって欲しいお店です。
本日プリンや焼きそば・シフォンケーキなどを購入させていただきました。内装はコンクリートや木材などで出来ていてとても綺麗に清掃されていて居心地が良かったです。店員さんの接客はとても丁寧でした。言葉遣いがしっかりしていて、食べ物の梱包なども丁寧にきっちりしてくれました。とても満足で楽しい買い物が出来ました。
お買得で、美味しいお総菜とお弁当。サンドイッチ、ご飯もの、パスタ、ハンバーグ、ミニサラダ等がありました。デザートも有ります!!そこポイント高い。ついつい、食後のデザートにと買ってしまう(^_^;)昔からある商店街にお店はあります。駐車場は近くに有料有ります。CO・OPで買い物したら駐車割引あり。商店街は昔に比べたら寂しくなりましたね。対応していただく方が、ビックリするくらい丁寧な奥さんでこちらも恐縮しっぱなしです(笑)とてもかわいい方ですよー。
サンドイッチがとても美味しかったです。持ち帰りもできるみたいです。
やっと念願のサンドイッチ🥪を食べました〜😊めっちゃ美味しい✨プリン🍮も大好き💕💕他の物も今まで食べた物は美味しかった😊お店の人の雰囲気も親子でファンです♪又、買いに行きまーす😊
奥様?が腰が低く、旦那様?は真面目そうな感じ。もともとサンドイッチが大好きな私。カツサンド、めちゃんこ美味しかったです。
気になってたお店です。すごく美味しい!添加物など使ってないので、安心して食べられます。週に2、3回は通ってます。お値段は、お料理の質を考えれば安いくらいです。これからも通います(*^^*)
クチコミが少し合わないな…と思いFacebookを見たら、2019年1月11日に広島県から神戸市北区有野台へ移転してOpenとのことでした。店員さんが丁寧で、ラザニア(この時は650円)が身体に良さそうな優しい味で美味しかったです。ただ、私にとって650円は安くないので頻繁に買えないなと思いました。瓶に入ったプリン(200円ちょい位)を食べてみたいので、また行きたいです。プリンの星を付けるために今は星3つで。
2階は休憩室のようで、1階で購入したものを食べれるスペースになっている。まだ最近出来たばかりで、商品の数はちらほら。お惣菜やマフィンやコーヒーなどがあった。2階にはクーラーも完備されており、コンセントも2つ。席数は10席程度。照明がとても綺麗で、勉強などもしやすい環境である。全部屋禁煙である。近所には小学校や中学校があるので、すこし子ども向けにすると良いかもしれない。(100円程度で食べられるお菓子やジュースなど。)店内で食べるのも良いが、お持ち帰りもできるそうなので、ぜひ買って食べてみたいと思っている。
名前 |
お持ち帰り専門店 Naminori食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-958-5315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

通りがかったので購入しましたが、とても美味しかった。どこの店も値上げラッシュのこのご時世に採算とれるのか心配になりますが、嬉しいプチプラ。シフォンケーキはスフレのような口の中でとろけるなめらかさ、マカロンはほろ苦くて丁度いい甘さです。店内はかわいい内装で清潔感があり、店員さんも丁寧な接客で好感がもてました。