伊吹山の麓で味わう、十割そばの贅沢感。
蕎麦の里 伊吹の特徴
在来種伊吹そばを楽しめる、豊かな味わいが魅力です。
自然に囲まれた立地で、心温まる静かな空間を提供しています。
蕎麦屋らしい落ち着いた雰囲気の、木の温もりが感じられる店内です。
もりそば950円と平日限定の野菜の天ぷら550円をいただきました。ボリュームもちょうどよく、お蕎麦も天ぷらもとても美味しい!お腹いっぱいになりました。のどごしのよい、コシのあるお蕎麦ですおにぎりや卵かけご飯も…週末限定の十割そばも気になる…
蕎麦が食べたくて こちらのお店に来ましたとりあえず十割そばを注文注文の際に だけですか?って感じでしたので とりあえずと注文来た蕎麦は 風味豊かでとても美味しい蕎麦でした追加を何にしようかと メニュー見て 梅だれのそばを注文汁の中に練り梅と刻んだカリカリの梅が入っていて 蕎麦と絡んで 食感も楽しめましたさっぱりしてとても美味しかったですごちそうさまでした。
2025 5 19(月)いい天気12時40分待つ事なく入店その後4組来店で満席退店13時20分 10人外待ちです他県No.高齢者が多い。
伊吹山の麓にある平屋建ての蕎麦屋さんです。蕎麦は伊吹蕎麦で通常二八そばで土日のみ限定20食の十割そばも提供されています😄二八蕎麦でも十分蕎麦の香りがよく歯応えもいい美味しい蕎麦です👍食材は地元の新鮮な野菜やお米を使用されていて、どれも美味しいです😋最近は人気があり過ぎてオープンで満席は当たり前で、土日だと昼前で数十組待ちもあります😅駐車場は拡張されたが、席数は変わらず少ないのも原因だとは思いますが、待っても食べたい逸品です😆
伊吹山の見えるお店。平日の開店前から何組か並んでいました。これは期待膨らむ。盛りそば+伊吹(おにぎり、お惣菜、漬物)で1,500円は安いと思う。蕎麦は普通盛りでも結構ボリュームありました。どちらも美味しかった。リピします‼️
二八そばのもりそば大とおにぎり。もりそば大は1300円くらいだった。量と味はまずまず。おにぎり2個と一品付きで200円はお得。米も美味しい。是非おすすめ。
十割蕎麦、伊吹とセットでいただきました。蕎麦が美味しいのはもちろんお米も美味しい!また伺いたいです。
お蕎麦がとても美味しかったです!天ぷらとおいなりさんも!(*^^*)大盛りをちびたちとシェアするのに、おつゆをプラスで付けてくださって、とても有り難かったです。ご馳走さまでした!!支払い:現金のみ。
到着11時半頃。すでにたくさんの方が待っていました。外は35度を超える暑さ。お蕎麦を目的としていたので、帰るわけにいかず…1時間半ほど待って店内へ。席は10組入れるか入れないかといったところですが、木の温もりを感じられる店内からは伊吹山も見られてとても心地のいい空間でした。7月初旬。気温も高いので冷たく食べられるもりそばと伊吹セットを注文。卓上に岩塩も置いてあったので、お蕎麦に一振り。蕎麦本来の風味を楽しませていただきました。セットには優しい味付けの和物やお漬物にふんわり握ったとても良い食感のおにぎり2つ。締めには蕎麦湯をいただき満足のお品でした。
名前 |
蕎麦の里 伊吹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-56-3092 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日の開店30分前に到着、一番乗りでした。店の前の長椅子でオープンを待ち入店。十割そばと相方は普通のザルそばそれに伊吹を注文。十割そばは、ボソボソしていると思っていたら、イメージと違いしっかりコシがあって細麺でツルッとして美味しくいただきました。