焚火とジャズで過ごす、懐かしき喫茶店。
自家焙煎珈琲館の特徴
古き良き喫茶店の面影を残す、魅力的な老舗です。
焚火とジャズに包まれた、心地よい雰囲気の店内です。
看板料理のハンバーグとトーストが楽しめる自家焙煎の店です。
コーヒーも美味しいし、食べ物も美味しく頂きました。
古き良き喫茶店の面影を今でも感じられる喫茶店の老舗。コーヒーは勿論ですが食事も美味しくいただけますので、ランチで足を運ぶものオススメです。
2度目の訪問。落ち着いた雰囲気の店で好みだ。あまり外で飲食をしないので頻度は低いが個人的には高評価。
前から気になっていて、初めて行きました。一人だったので緊張しましたが、店主の方がとても暖かく、ゆっくり過ごせました。店内はこじんまりとした印象ですが、音楽、家具、食器、そしてなりより暖炉!懐古的な感じを味わえて、タイムスリップした気分でした。今回はオムライスと珈琲を頂きました。思っていたより固めの卵でしたが、美味しかったです。珈琲の値段は普通かなと思いますが、食事は少し割高かな?お店を出たら、服に暖炉の煙の匂いがついてました。気になる人は上着は脱いで入った方が良いと思います。他にも気になるメニューがあるので、また行きたいです。
わが町でここだけは昔の喫茶店!で唯一残っている落ち着くお店です。若かりし頃は友達と仕事終わりに待ち合わせよくお茶していた喫茶店です。今も変わらない!そのまま変わらずです。これからもそのままでほっこりできる空間であってほしい!
もうかれこれ40年くらい通っていますさっぱりしたコーヒと手作りなフードなにより暖炉がある!この時期一人で暖炉の炎を眺めてる。
おちった雰囲気のお店です。
ハンバーグ(1,000円)食べました!味は普通~美味しいの中間。量は普通!値段の割にはコスパはよくない。サ~ビスで、食後のミニコーヒーがついてきたらいいなと思いました。
焚火とジャズに美味しいコーヒーと看板料理のトースト、素敵なひと時を過ごすのにおすすめです。
名前 |
自家焙煎珈琲館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチに利用しました。アイスコーヒーは美味しいです。