375号線沿い、魅惑のケーキ体験。
アイクレール本店の特徴
西条店で楽しむ、可愛らしいケーキの数々が魅力です。
375号線沿いの、お洒落なイートインスペースがあります。
ドリンクが100円台で、安さに驚くお客様が多数です。
かき氷をいただきました。見た目は可愛い。さすがケーキ屋さんでいちごが甘く、美味しかったですが、氷が、見た目以上にもりもりで、自分には多すぎて、途中で飽きと、体と口の冷えでスプーンがすすめられなくなりました。
おいしいケーキはあります。ただ、店内で飲食した際の皿がすごくダサいです。イートインスペースもあまり良い雰囲気ではありません。
いつも八本松のアイクレールに行くけど、今日は西条店に行きました。西条店の方が種類も多いので嬉しいです。新商品も色々あり、私はラムレーズンタルトを頂きました。申し訳ないけど友達とお喋りしたいのでつい長居しちゃいました。1つ難あり、オレンジジュースを注文したら、ケーキと一緒に紙パックのストロー付きオレンジジュースが一緒に出てきました。それは寂しいので写真に撮りませんでした。せめてコップに入れて欲しいです。アイクレールでジュース類を注文したら紙パックで出て来るので今度からいつものコーヒーにします。小さなお子様にはいいかもしれません。
2023.05.01西条の自然を満喫したあと、市内のユメマートを巡りその裏の375道路に面したイートインの出来るケーキ🍰を堪能しました。いろんな種類の美味しそうなケーキをリピートしながらまた、寄らせてもらいます😉5.15から大好きなかき氷🍧が始まるのでケーキと一緒に食べるのが楽しみです🎶
ケーキがとても可愛らしくて、かき氷だけにしようと思っていましたがケーキも注文しました!バニーユというケーキを食べました。下がタルト生地で、真ん中がバニラ味のプリンっぽい固いクリーム?で、上のホイップも甘すぎずとても美味しかったです!かき氷はイチゴのソースをかけて食べるタイプで絶対にイチゴのソースはお皿から溢れます笑でも勿体無いのでスプーンで掬って食べました笑笑そこにもイチゴソースが入っていて最後までイチゴを楽しめて最高でした\(^o^)/
イートインスペースが出来てから初めて行きました。ケーキ🍰と珈琲☕を飲みました。ケーキも大きめで美味しかったです🎂
甘さは割りと控えめで食べやすかったです。シュークリームはカスタードクリームたっぷりでおいしかったです。
イートインスペースも少しだけありました。リリイ、フラン(マカロン乗ってる方)を購入。美味しかったです。以前、こちらのバスク風チーズケーキを頂いたことがあります。とても美味しかったので、人に渡すお土産におすすめです。クレジットカード使えました。
チョコのパリスと柑橘系のデ・オランシュを購入。 パリスはチョコの甘さと、ムースの下の板チョコの食感がほろ苦い甘さと合って美味しい。 お値段は一品500円前後で、多少高いかもしれないですが、味と大きさを見ると妥当な値段かなと思います。 個人的には、少し甘すぎるので、甘さを控えてビターにして、大きさも一回り小さいと良いかな。 でも美味しいですよ。
名前 |
アイクレール本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-421-1906 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

テイクアウトで利用🎂ガトーショコラと茶のかいただきました!ガトーショコラは甘すぎず食べやすい🍫茶のかはサクサク食感と抹茶がマッチしており美味しい🤤🍵茶のかは見た目も美しくおすすめ✨イートインも利用してみたい☕️🅿️無料駐車場。