比叡山ドライブウェイの美味しい休憩所。
カフェテラスyumemiの特徴
比叡山ドライブウェイの中腹に位置した休憩所で、景色が楽しめます。
琵琶湖を望むガーデンデッキで食事を楽しむことができます。
ソフトクリームが意外と美味しい、素朴な味のカフェです。
ソフトクリーム食べました!普通に美味しかった!店員さんの対応と話し方が素晴らしかった!親切な方です。
比叡山ドライブウェイの中腹にあるレストラン。このレストランがある場所が、BBQ広場が併設されているキッズパーク&風景を見るスポット的な場所なので、おのずと休憩はこのレストランとなる。食事はあからさまなレンジでチンな冷凍食品系。そこまで味が悪くはないが、敢えてここで食べる必要など全くない。そもそもが、比叡山までは有料道路であり、ここに来るまでに既に有料である。食事が取れる場所がここしかないという事も有るが、旅先での貴重な一食をここで済ませていいのかを思うと虚しくなる。
比叡山ドライブウェイの途中にある休憩所。駐車場は広く、100台以上置けると思います。車を停めて、琵琶湖を眺められるスポットとしては最高の場所です。(夜景も綺麗だそうです。)小さなお子様連れに人気で、無料で遊べる遊具もいくつかあります。有料では、サイクルモノレールやスライダーもあります。カップルの人たちに人気なのが愛を誓うガーデンベル(鐘)があります。食事ができるスペースもあって、夏場はBBQも野外でできるようです。比叡山ドライブウェイの割引券が案内所で言えば貰えます。少しでも安くなるので忘れずに!
比叡山ドライブウェイ内にある眺めの良いカフェテリア。駐車場は広いしテラスもあるし、席数少なめだけど広めで座りやすい。食事はレトルトメインで期待できないけど、ロケーションだけでも立ち寄る価値あり。トイレが店内になく、外の共用となるので、冬はご注意ください。
ホッとする雰囲気のいいカフェなのに、従業員の意識が低すぎるのがとても残念です。抹茶のロールケーキと紅茶のセットを頼みましたが、出てきたのはクリームが解凍しきっていないロールケーキと、表面だけ温かくて中は冷たいホットミルクでした。ここまで登ってきてこれじゃ、げんなりですよ。このお店が700円の価値を付けているのは、半解凍のロールケーキとぬるいミルクじゃないはずです。私だって家に来たお客さんにこんなもの出さないですよ。ましてやお金をもらって。どういう味の、どういうものを出すお店だったのか、わからないまま帰ります。次回があればせめて注文通りのものを本来の状態で出して下さいね。観光で来た私達にとって、あなた達従業員の印象=滋賀県民の印象であり、思い出のひとつなんですよ。
長いドライブの後に休憩のための素晴らしい場所。スタッフはみな素敵で親切です。(原文)Wonderful place for a break after long drive. The staff are all nice and helpful.
ご飯は会社の食堂みたいで素朴な味。景色の良さと場所の雰囲気で気持ちの良い時間でした。
琵琶湖が望めて紅葉も綺麗です❗ランチはいまいちだね。
ガーデンデッキが最高です!店内はヨーロピアンテイストな雰囲気で自然と一体になれるカフェです。カフェでゆっくりした後にドライブして帰れば充実の1日です。
名前 |
カフェテラスyumemi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-529-2367 |
住所 |
〒520-0017 滋賀県大津市山中町776−3 比叡山ドライブウェイ 内 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

意外と美味しいよ。