○○のへやで安心、優しい医療体験!
かとう小児科アレルギー科の特徴
子供が喜ぶ“○○のへや”など、楽しい診察室が魅力です。
絵本やおもちゃが揃った遊びスペースで安心して待てます。
日本語が苦手な方でも安心して利用できる環境が整っています。
予約取りは戦争です。先生は穏やかでいい印象。患者さんが多いのも分かります。
日本語が苦手な方でも安心してご利用いただけます。英語版の情報をご用意しております。看護スタッフは辛抱強く気配りが行き届いており、相談の情報や理由を改めて確認します。医師の診察は英語と日本語の両方で行うことができ、注意深くチェックし、明確に説明してください。無駄な旅行を避けるために、医師の診察を受ける前に予約をする必要があります。(原文)不諳日文者無需擔心,診所備有英文版資料可填寫。護理人員有耐心、細心,資料和看診原因會再次核對。醫生問診英日語皆可,檢查仔細,講解清楚。看診前需預約,免得白跑一趟。
1回目行ったときはなにもわからず長い時間待ちましたが2回目からは午前中行くときはネットで予約して行ってます。まぁ8時ぴったりにしないと午前の予約が取れないときもありますが…先生も優しくて最後にいつも「ほかに心配なこととかない?」と聞いてくれます。院内は清潔だし子供にもわかりやすいように診察や検査の方法とかが絵と文字(ふりがな付き)で書いてあります。いろんな小児科行ったけど自分と娘にはここが一番合いました。
久しぶりにお世話になりましたが、相変わらず、院内はキレイだし看護婦さんも皆さん優しいし、先生も変わらず優しくて説明を良くしていただけるので、やっぱりここがいいです。とてもいい小児科です。
いつもお世話になります。
先日初めて行ったけど先生も看護師さんも優しく、子供が遊ぶスペースもあって絵本やおもちゃもあって良かった😃診察室も“○○のへや”と子供が喜ぶ名前だし。珍しく長い時間待てました。2回目からは携帯で何人待ちか確認しながら行けるので良い🎵朝はなかなか順番取れませんが😓今から2回目行きます。
先日初めて行ったけど先生も看護師さんも優しく、子供が遊ぶスペースもあって絵本やおもちゃもあって良かった😃診察室も“○○のへや”と子供が喜ぶ名前だし。珍しく長い時間待てました。2回目からは携帯で何人待ちか確認しながら行けるので良い🎵朝はなかなか順番取れませんが😓今から2回目行きます。
名前 |
かとう小児科アレルギー科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-421-5522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

非の打ち所がないほど、素晴らしい病院です。確かに予約は取りずらいですが‥。受付で行列が出来ないよう、看護師さんが症状を個別に聞きにきてくれます。診察もリンパが腫れてないか等、細かく診てくれます。予防接種も後日予約制の病院が多いのに、当日予約制にしているのは、”事前に予防接種する日の体調はわからないよね“という先生の親に寄り添った考えだと思います。本当に有難いです。遠くて中々通えないですが、迷った時はセカンドオピニオンとして、受診しています。こういう小児科がどんどん増えていってくれると嬉しいのになー。