広いオリナスで家電探し。
オリナスコアの特徴
錦糸町駅から少し離れた静かな立地で、ゆったりと過ごせる場所です。
雨の日でもゲームセンターなどで家族で楽しめる多彩な施設があります。
リニューアルされた店舗にはカスミストアがあり、新鮮な食品を取り揃えています。
仕事帰りに錦糸町に久しぶりに行ってみて土曜の夕方頃に来てみたが、あまり賑わってないようだった。勿論人はそこそこ居たけど、他のショッピングモールに比べて人の入りが少ない。買うものもあまり無かった。わくわく広場とカスミで適当に飯とドリンクを買って、トイザらスを見てそれで終わり。個人的にはそこまで需要のあるテナントはない。ここにもカルディや成城石井のような一風変わった商品が売っているようなお店さえあれば。それらしい店が前あったのに無くなってしまってさ。追記:オリナスコア地下1階に新しくcarnivalっていうテナントがオープンした行ってみたらカルディや成城石井のような一風変わった商品が並ぶ店だった。この手の店は好きだから有難い。なので星1つ増やしました。
錦糸町駅からは少し離れていますが、大抵の用事はここで済ませることができます。ニトリの床面積はかなり広く、ソファ・ベッドはかなりの数を展示しており座ったり寝ることも出来るので購入を検討している方は硬さなど参考になると思います。美味しい食事処も充実しています。全体的に従業員の方も人当たりがよく心地よく食事出来ました。またトイザらスに関しては、友人曰く都心にこれ程大規模店舗がある場所は他に無いそうです。大きな映画館もあります。塩味のポップコーンのバターオイルがけは最高です。
一日居られるくらい広いショッピングモール。最近では週一ペースで行ってます。ただいつ行っても暑い。従業員が薄着や半袖だからなのかとても暑い。外が寒くて着込んでるのでお店に入ると暑過ぎて汗が…。たまに気分が悪くなる事も。休憩出来るイスがもう少しあると有り難いです。トイレで若い子達が占領していて困る。
駅近で近くに公園も 雨の日にはゲームセンターもありお子様の遊び場所もあります。お隣の区からもお買い物に来ている人もいて良く薦められます。墨田区民にも安心して利用できる施設です😉
バリアフリーは完璧だがお店は少ない。
広いのは良いがまとまりがなくテナント同士の連携もない?何処に何が有って、イベントとか探し物があってもわからない?
店員さんやスタッフの方々がエスカレータの片側を疾走る様な人が多く危ない。お客の安全安心の心境を考えて欲しい。それでなくとも錦糸町は高齢者が多いのですから。
家電を購入しに行きました。やはり、大型家電は、現物を見ないと決断できませんね。ネットショップが乱立している世の中でも、現物を確認できる家電店に行かないと安心できないのは、昭和生まれだからですかねw
カスミストアがありまして新しい食品をおいています。尹キムチ美味しいと思うお気に入りのワインありましたレジの方は、他のスーパーより親切です。
名前 |
オリナスコア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

オリナスコアとはオリナス錦糸町の東側のビルを指します。地下2階と4階以上が駐車場になっています。