内視鏡はここが一番!
本永病院の特徴
内視鏡手術の技術は他の病院よりも優れています。
急遽の入院でも看護士がいつも優しく対応してくれます。
発熱外来サービスを利用して、診察がスムーズでした。
はじめて6月7日に子宮がん検診と、乳がん検診に行きました。時間は8時半からいきました。早めに来た方が待ち時間が少ないですよーといわれたので8時半にいきました。8時半過ぎても受けれるのは受けれるそうです。電話対応はよく、いってすぐ新しい建物と、古い建物の半々で少し迷いそうです。が受付も新しい棟の6階にいきしましたが、感じがよくスムーズに案内してくださいました。そのあと婦人科の古い建物にいきましたが先生はおじいちゃん先生でしっかり見てくれてきちんと説明してくれますし、看護助手のおばちゃまが優しいです(^^)いってから10分たつか?立たないか?ぐらいで呼ばれました。そのあとは乳がん検診にいきましたが1階の新しい建物の入口すぐのところでマンモグラフィをしました。順番も10分ぐらいできました。何より女性のかたがやってくれるので安心して任せられました。痛みも少なかったです。みなさんのコメントを見ていったのですが、わたしが受けたのは2つだったのもあり?いったのは8時半で会計を済ませ外に出る頃は10時前でした。そんなに長くなく感じも良く私はよかったですよ!またいきたいと思いました。案内してくれたかたありがとうございました。星が1つ欠けているのは病院のつくりがわかりにくく受付なども小さく難しいところがあったからです。あとはよかったです。
ヘルニア手術ではお世話になりました。河野先生、看護師さん、各担当の方々、皆さん素晴らしい業務の遂行で、感心しております。私も今まで病院は嫌いだったんですが、少し好きになりました。ありがとう!
大きな総合病院も沢山行きましたが、内視鏡はこの病院が1番上手でした。先生も、看護士さんも、事務員さんも優しいです。
PCR検査でお世話になりました。対応して下さった事務員、先生、看護婦さん皆良い方で話もしっかり聞いてくれました。ありがとうございました。
親切ですね、待つ時間はちょっと長いすけど。
腹がいたく急遽入院したのですが病棟の看護士さん達は、人も少なく大変なのに高齢者の相手など自分ならイライラすることもいつも優しく対応していた。これもすごい仕事だと感じました。みんないろんなことを言うけれどこのような看護士さん達がいるから成り立っていることをわすれないでほしいです。
今日会社の健康診断のために訪問しました。 訪問前のレビューや評点がとても悪くて心配しましたが、予想外にみんなとても親切で優しかったです。 改めて、ご感謝申し上げます。
発熱外来で利用させて頂きました。時期が時期故にも知れませんが、確かに診察の時間は長かったです。が、1人の先生が複数の方々に対応してるなら仕方がないかな?思いますし、先生含め応対して頂いた方々皆様良い方ばかりでした。
診察はDrによる。中でも外科医は最悪。余程の秀才でブラックジャック並の名医に違いない。だって何も聞かれない。薬も出されない。結局…翌日、広島市内の病院に行きました。内科のDrはお見事。Drと主人の会話は5分程…凝縮された5分間で主人本人も気が付いていない事もピッタリ賞でした。やはり…年代ですね。Drによる病院です。因みに外来看護師は東広島市全体的に質は落ちる為…この病院だけの問題ではないと感じました。
名前 |
本永病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-423-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

夜間の救急でかかりました。子供の肘内障疑いで大晦日の22時というタイミングでしたが、見てくださると言ってくれました。診察の直前に肘がハマったのか痛くないと言い出してしまい、怒られても仕方ないことと思いつつ、訳を話し診察せずに終わりました。申し訳ありませんと謝る私共に「痛くなくなったならよかったですね」と優しい言葉をかけてくださりありがたかったです。優しい先生がいらっしゃる病院です。