深夜0時までの美味ラーメン!
ラーメン我馬 西条店の特徴
深夜0時まで営業しており、遅い時間でもラーメンが楽しめるお店です。
味や麺のバラエティが豊富で、自分好みで選べるのが嬉しいです。
家族連れにも配慮されたメニューや設備が揃っていて安心です。
久々に食べました。小さい頃から変わらず、我馬の味って感じです。私は夏限定のつけ麺を食べましたが、期間限定ではなく通常メニューにして欲しいくらい好きです。駐車場の数は普通ですが、意外と回転が早いのでお昼だと停めることができます。長期休暇は家族連れが多いので、ザラで6〜10名とかいます。
味のバラエティ、麺のバラエティが豊富で、好みやその日の気分で、とんこつからオーソドックスな醤油まで、細麺から中太麺まで選ぶことが出来るのが嬉しい。デザートまで揃えられているし、店内の雰囲気も悪くないので、落ち着いて味わえます。
季節のラーメンを食べました。見た目よりはあっさりして居ます。夜遅くまで空いているので仕事終わりに行けるので便利です。値段は少し高めですが次回は違うラーメンを食べたいです。2/7再訪 白とんこつ、チャーシュー丼、プリンを食べました。プリンは美味しいけどチャーシュー丼は小さかったです。
日曜の14時前に行き、白うまを食べました。美味しかった。駐車場は数台は空いてましたが、20分ほど待ちました。流石人気店。
マイルドなとんこつ白赤黒を基本とするファミリーOKなラーメン屋さん。店舗前に十数台分駐車場あり。入り口と卓上でにルイボスティーのサービスがあります。お手洗いなんかにも酒蔵風のデザインがあってちょっと面白いです休日の夜だったこともあり、結構賑わっていました。卓上にはもやしキムチのツボと、餃子のタレ、ラー油、ごま、胡椒(ホールペッパーのミル)、ラーメンのだし。スープはしっかり豚骨ですが癖は少ないので万人受けするタイプと思います。細めん、うまいとんこつ、といったところですが。しかし!ニンニクを頼んでください。(クラッシャーと一緒に持ってきてくれます。)このにんにくをひとかけら入れると、とてつもなく風味がパワーアップ。これぞ本来の味、という感じになります。許される方はニンニクを合わせて頼むことをお勧めします。ほんと全然違います。(2022/05)
安定の美味さです!店員さんの対応も良く注文してから出てくるまでもすごく早かったです。
美味しい、汁まで完食できる。完全に好みだけど、自分は豚骨細麺固めが好きなので「白うま」は至高。他は赤、黒、季節限定の種類があるので好みに応じて食べれるのも良いところ。「白うま肉入り」の自家製バラチャーシューはお肉がホロホロ過ぎて飲める。モモチャーシュー(普通の「白うま」)も充分美味しいのでいつもこちらを注文。お値段も750円以内なので、この味でこの値段なら申し分なし。ニンニクを途中から追加で入れて食べると尚良し。サイドメニューにプリンも追加されてたけど、少しお値段高めなので頼んではいない。いつも夕飯時には行列なので、時間を少しずらすか席の指定をナシにしたら少しは早く食べれるかも。ボックス席とカウンター席がある。子供連れのお客さんも多い。店員さんも先にオーダーを聞いたりとかなるべく待たせない様に対応しているところも好感を持てるところ。お冷やは水ではなく麦茶♪支払いもクレジットや電子決済も出来るようになっている。いいとこずくめだけど気になるところが一つ。コップや箸や調味料等が、ずっと机に置いてあること。(セルフ方式)特にカウンターは目の前。ちょうどラーメンの汁とかが飛び散ってそうなイメージがあるし、箸とか前の人がベタベタ触ってたらイヤだなと思ってしまう。これは多くの飲食店にあることだけど。パーテーションを置くならむしろ調味料やコップに置いてほしいと思ってしまった。でも一定の周期で来店する。出来ることなら、チャーシューをもう少し厚く切ってほしい。もう少しでいいから。R4.10
初めてだとメニューがよく分からないかなぁ赤白黒で味噌豚骨醤油?待つところにベンチと絵本、お茶がありました。
広島のラーメンチェーン、我馬の店舗です。現在のように改装される(何年前だろう)までは製麺所も横についており、工場じみた内装だったのですが、改装後はオシャレになっています。基本メニューは、とんこつベースの「赤うま」「白うま」、醤油ベースの「黒うま」の3つです。「赤うま」「白うま」と「黒うま」では、麺の種類が異なります。前者は麺の硬さが選択できますが、後者は選べません。加えて、季節ごとに限定麺もあります。今回は季節限定麺の「冷やし出汁麺(写真参照)」を注文しました。出汁が香り高く、するすると食べられました。季節限定なのが勿体ない…。スープを冷やす氷には、スープを凍らせたものが使ってあり、最後まで冷たく、美味しく頂けました。ここからは、☆がマイナス1の理由です。注文する際には、店員さんを呼び出すベル等がないため口頭でお願いするのですが…22:00ごろ来店でも忙しそうで、店員さんを呼び止めるのに一苦労しました(コロナ下なので、大きな声で店員さんを呼ぶのは躊躇われますし…)。もしも、設備投資の余裕があるのであれば、呼び出しベルを導入したらよいのにな、と感じました。また、こちらはお店側の問題ではないですが…待合の席に番号がついており、きっと本来は順番が近い方から①、②…と座るべきはずなところを、お客さんたちがぐちゃぐちゃに座っておられるため、順番が近づいても店内に入れないことがあります。その場合、呼び出されたのにも気づけないですし、ずっと暑いor寒いなか外で待つ必要がありますし…人気なお店なので色々なお客さんがいるのは分かるのですが、少しだけ思いやって欲しいな、と思います。遅くまで営業している美味しいラーメン屋さんということもあり、よく利用しております。これからも長く営業して欲しいです。
名前 |
ラーメン我馬 西条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-493-8777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

深夜0時までやってくれててありがとう!(´▽`)安心して食べれる美味しい『我馬』です。広大も近いので夜も割と賑わってます。チャーハンも美味しい☺️