新宿のタピオカ天国、岩塩クリーム茶!
Pearl Lady CHA BAR 新宿東口店の特徴
日本初のタピオカ工場を持つ、お茶専門店です。
岩塩クリーム茶やフルーツ蜜烏龍茶が楽しめます。
新宿駅東口近く、地下の穴場的な立地です。
新宿駅目の前にあるパールレディーお買い物した帰りなどに何度か寄ってます。注文方法は、アップの大きさ、アイスorホット、甘さ、トッピングを選べます。今回いただいたのは台湾紅茶ミルクティー 430円通常カップ、氷少なめ、半糖、トッピングはブラックタピオカにしました。旦那さんは、同じミルクティーで微糖。通常カップでも結構量が入ってます。喉が渇いてたのでゴクゴク飲んじゃいました。タピオカがモチモチしていて美味しい!
adidasのお隣っていうか、ZARAの東口側っていうか、地下に降りる階段のすぐ前っていうか、ビルの工事?改装?中だったようなような記憶ありますが、なんか大人っぽい?感じでまた営業してくれていて、嬉しくなって買ってしまいました。「茶BAR」て言うらしくメニューもお茶系な感じになっていました。ほうじ茶のチーズクリーム?みたいなやつ(商品名忘れました)で、タピオカじゃなくて白玉にしました。氷なしがほんまちょうど良い!!めっちゃ美味しいです!!カポッてはめるフタかシールか選べました。気のせいか?お店スタッフさんの質がグーンと上がったような気がしました。(注:以前が悪かったと言う意味ではありません。)それでも、他のチェーン店?よりお手頃価格な気がするのはわたしだけでしょうか。キャッシュレスはIC系かクレジット使えました。
どこのタピオカよりももっちもちで美味しいそして安い、、週3で買ってます😆
岩塩クリーム茶に出会って以来、ここのタピオカ屋さんが大好きで、ちょうど出先にあったため訪問。タピオカといったらこれ、という通常のものも置いているが、せっかくここに来たなら岩塩クリーム茶をぜひ飲んで欲しい。味も種類豊富で悩むが、王冠マークの付いているものにすれば間違いないと思う。容器、アイスかホット、氷の量、甘さ、トッピング、色々なものをカスタマイズすることができ、自分好みの味を見つけていくのも楽しみの一つ。店内十分な広さのイートインスペースもあり、店舗が地下にあるため、人気も多くなく、新宿で休憩したいときにはとっておきの穴場スポット。トイレも店員さんが許可をくれ、貸してくれた。また行きたい。
フルーツ蜜烏龍茶(ベースがパインとブルーベリー)メガサイズに変更したので、トッピング2つ選べます。ドリンク普通に美味しいし、店内スペースのゆっくり過ごせる雰囲気がめちゃいいです。ただし場所少々分かりにくくて、ビル名から探したほうが早いかなと思います(笑)あと店内クーラーが強すぎてちょっと大変かな。
タピオカミルクティーといえば、ここです。13年以上前から美味しく飲んでいます。メニューによって茶葉の香りが変わって本格的になりました。
タピオカドリンクが美味しかったです。歩き疲れた身体に染みました!
色々タピオカ系飲み物飲んできましたが、ここのタピオカは美味しいです。おすすめです。
新宿駅から直結してイートインまでできるタピオカの店舗。パールレディ系列の中でも、他はテイクアウトのみですが、カウンターとテーブル、そしてお手洗いが1つ設置されている店舗です。普段は満席のことも多いですが、コロナ中であったこともあり、ほとんど人がいませんでした。タピオカ以外にも中身を選べたり、氷の量や甘さも選べることで自分の好みぴったりのドリンクが作れます。季節のフレーバーも多く、迷っちゃいますが、時間がある時は店員さんがこれもおすすめですよって教えてくれます。
名前 |
Pearl Lady CHA BAR 新宿東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3355-6885 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27−10 武蔵野ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

やよログ(つ∀`*)″パールレディ″のお茶専門店◼️日本初のタピオカ工場を持つ、タピオカとクレープの「パールレディ」の新事業のお茶専門店。リーズナブルにお茶とタピオカを味わえる。◆ほうじ茶ラテ【1番人気】氷少なめブラックタピオカ微糖◼️お店◼️クレジットカード利用可能。トッピング1点無料(ブラックタピオカ、黒糖タピオカ、オーギョーチゼリー、ナタデココ)BGM ピアノ伴奏インスト2000年設立、株式会社ネットタワーの経営。代表取締役\t江野 俊銘氏。国内初のタピオカ工場を持ち、卸販売事業の「タピオカワールド」、2002年にタピオカ専門店、2003年には飲食事業の「パールレディ」、2009年にお茶専門店「PEARLLADY CHABAR」ブランドを新設。(公式HPより)◼️◼️新宿駅近く、地下の穴場の店舗。1階のパールレディと混同している方が多いが、こちらは別店舗。2021.6