歌舞伎町の海鮮丼、深夜も楽しむ。
小夏食堂の特徴
歌舞伎町で夜遅くまで営業している定食屋です。
焼き魚や海鮮丼が絶品で、食材の仕込みにもこだわりがあります。
西京味噌に漬けたチーズが特に美味しく、お酒と一緒に楽しめます。
ほんとは牛タンの赤ワイン煮を食べたかった。柔らかくてすごく美味しい。今日はメニューにありませんでした。でも今日のオーダーはok コスパも最高。
[場所 新宿東口 徒歩10分ほど]海鮮、肉、揚げ物!とにかくなんでもおいしい定食屋さん!“小夏食堂”さん!カウンター、テーブル、奥に広めのテーブルなど色んなシーンに使えます(*≧∀≦*)たのみましたのは•本マグロの山かけ(850)ご飯セット(味噌汁、ご飯、ごはんのおとも)最初はご飯の上に山かけとマグロ、ごはんのおともをのっけて食べまして残ったご飯をとろろにダイブw最高すぎますね✌️歌舞伎町では他とレベルが1つは違うとってもオススメな定食屋さんです(๑\u003e◡\u003c๑)
歌舞伎町に2012年にオープンした、18:00〜4:00まで営業をしていて、深夜でも定食が食べれる食堂。定食以外のメニューも色々あるので居酒屋利用もでき、尚且つ美味しいので使い勝手も良い。
眠れらない街の歌舞伎町。夜の繁華街の中で朝まで営業しているお店を発見。しかし、夜の24時近辺は満席な事が多いので、21時のアイドルタイムに入店!昔ながらの店内、女将さん、大将の料理共に満足出来ました。焼き魚定食とビール、納豆と刺身つけて2250円でこのクオリティーは安い。次は飲みながら色んなツマミを食べたいと感じました。日本酒の種類も豊富です。ご馳走様でした!
焼き魚の焼き加減が素晴らしい。皮までいけます。
本日の焼き魚でブリカマ定食注文(^^)パリッとした皮も塩加減もベストでした♪ほろっと肉厚の身が美味しかった👍✨税込1
一歩踏み込んだ仕込みが仕事の美しさを支えています。美味しいを必ず体験出来るお店。夫婦で通っています。
歌舞伎町のディープな街にあるオアシスのようなお店です。お店は落ち着く雰囲気で料理が美味しく安価です。また夜定食もあるので若者が多いイメージでした。
東京 歌舞伎町にある定食屋さん👌「小夏食堂」歌舞伎町のど真ん中にあるお店😏お得な定食がたくさん✨こういう店にはあまり行かないけど、たまには良いね!ご馳走様でした^
| 名前 |
小夏食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5272-1229 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目21−5 第2平沢ビル 1F |
周辺のオススメ
歌舞伎町で定食屋さん系のお店です♪「小夏食堂」さん👍今回はスタッフさんオススメの海鮮丼を注文しました。手際良さですぐに提供されるのも嬉しい!🤗美味しくいただきましたぁ♪次回は焼き魚系の定食にしようかな??