北海道初のモスカフェ、夜遅くまで営業!
モスバーガー手稲前田店の特徴
北海道初で唯一のモスカフェ、オシャレな雰囲気が魅力です。
夜遅くまで営業している貴重なカフェスタイルのファストフード店です。
店内の清潔感とゆったりとした空間で、快適に食事を楽しめます。
美味しいけど高いな〜3点セットでほぼ900円。
手稲前田のモスカフェさんに行ってきました。店内は明るく清潔感がありいい感じです♪さっそく新とびっきりとろったま照り焼きバーガーをセットでいただきました。ボリューミーでとろとろの卵がいいあじ出してます。お肉もジューシーで美味かったです♪
【駐車場あり】共用駐車場北海道初のモスカフェです。2022年にオープンしました。お洒落な店内です。広々としていて、落ち着いた雰囲気です😊。モスカフェ限定のふんわりスフレパンケーキが美味しそうでした。今度食べたいな。モスバーガーは、日本発祥のハンバーガーチェーンです。1972年に東京都板橋区成増に1号店をオープンしました。国内に1287店舗くらいあるようです。1973年には日本で初めてテリヤキバーガーを販売しました。モスバーガーは、野菜にこだわっています。国内約3000の協力農家で、農薬や化学肥料に頼らない栽培方法で育てられています。毎日、野菜の産地や生産者が掲示板に明記されています。これは本当に素晴らしいことだと思います😊。マクドナルドのてりやきバーガーが400円。モスバーガーのテリヤキバーガーが430円。価格にほとんど差がない今、美味しいモスに行きたいと思います。【♥】
家族4人で日曜11時に行きました。セットで780円以上するので、パッと見だと高いと感じましたが、、、食べると良さが改めて分かり、また食材がどこ産なのか、店内に表示があるのがとても良かったです。安心します。パンもフワッとしていて、特にとびきりチーズのチーズは絶品でした。良く見ると北海道産との事で、、そりゃ900円以上しますね。ナゲットもライバルのマッ○とは全然違って、食感や大きさ、味も良かったです。その分値段もしますが、、納得です。ソースが別料金なのが気になりましたが、、パンケーキはカフェ業態限定のようで、ダブルで800円台と少し高かったです。良く見るとバターが北海道産のようですが、、、美味しいですが値段は高めだと感じました。コーヒー付でこの料金ならいいと思います。接客があまりカフェっぽくなく、それほど混んでいないのにバタついているように見えたので、もっと明るければ星4つかなと思います。また行きます!!
カフェ限定のメニュー目当てで来店しました。値段は少し高めに感じますがゆっくり寛ぐにはちょうど良いメニューかなと思います。定番メニューはもちろん美味しく満足です。スタッフの方々は他店モスより活気なく静かめですがカフェ形態ということで丁度良いのかもしれません。ドライブスルーあり、駐車場も広めで利用しやすいです。
リニューアルして洗練された雰囲気になりました。支払いは専用レジがあり購入者が操作します。清潔感があって過ごしやすいです。駐車場はやや狭いので出入りは要注意です。手洗いはお手洗い内だけでなく外にもあります。衛生面からも良いですね。
カフェに改装されて間もないので、店内はオシャレで落ち着いた感じです。店員さんもテキパキしていますよ。カフェならではのメニューありました。今回はドライブスルーで来店しましたが、とてもスムーズでした。paypayも使えます。駐車場は、台数少なめです。
モスバーガーが、モスカフェになったと知って行ってきました。カフェだから、コーヒーの種類から選んでモスバーガーと一緒に注文しました。席に座って待っていたらまずは、コーヒーが、来ました。それから、モスバーガーが、来ました。セットじゃないので、ポテトとかは、来ません。(笑)久しぶりのモスバーガー、たまに、食べるのも良いと思います。今どきは、アイスコーヒーが、美味しくいただけます。
スタバ空白地帯の追分通以西(~小樽)では貴重な、夜遅くまで営業しているカフェスタイルのファストフード店。2022年5月18日に黒モス(モスカフェ)にリニューアルしました。店内は明るくて広々~😄(2022.6訪問)
名前 |
モスバーガー手稲前田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-215-5781 |
住所 |
〒006-0812 北海道札幌市手稲区前田2条11丁目13−20 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

北海道に1つしかないモスカフェ。以前からパンケーキが気になっていたので訪問。ふつうに美味しいですが、スフレパンケーキとしては微妙な感じでした。カフェだけあって飲み物の種類が多く、デカフェのコーヒーがあるのは嬉しい。