松山城近くの癖になる豚骨ラーメン。
骨太味覚 本店の特徴
松山城のロープウェイ街に位置するラーメン屋です。
ニンニクが効いた黒ラーメンはピリ辛で楽しめます。
学生証提示で特典のあるお得なラーメン屋です。
松山城のロープウェイ街にあるラーメン屋です。率直な感想としては、特徴的な店名および観光地に立地している割には、普通のラーメン屋だったなと。実際行った時も、制服の学生さんとかいましたし。ラーメンのサイズやトッピングを選択して、半チャーハンや餃子などとのセットメニューはお得感あります。観光地価格でもなく、お手頃です。駐車場がないので車の場合はコインパーキング代かかりますが。お味のほうも、無難に美味しかった感じです。
初めての来店。とりあえずラーメンを注文して背脂コッテリ、野菜ちょいカチにトッピングしてみた。味は今流行りのコッテリ背脂豚骨ラーメン。麺はやや太めのちぢれ麺。野菜はもやしがややカチ盛りでニンニクもたっぷり。美味しかったのですが、男性としてはもっとコッテリにして良かったなという印象。チャーシューが美味しかったのでチャーシューラーメンにしたら良かったと後悔。値段はしめて800円。この値段でこのラーメンが食べられるなら◎。
あまり松山を知らないため適当に歩いていたところ、偶然見つけました。松山に二郎系があると思っていなかったためぜひ食べてみたいと思い、午後の部の17時30分の開店時に入りました。17時30分前から数人並んでいました。ラーメンのスープは3種類あって、普通のラーメン以外につけ麺やまぜそばも選べました。私は黒のラーメンを選びましたがやみつきになるようなにんにくの効いたとても美味しいラーメンでした。もやしをトッピングしたのですが、かなり量が多くギリギリ食べれる量でした笑しかし、味はとても美味しかったので次はつけ麺かまぜそばを食べに行きたいなと思いました。
ラーメン、チャーハンセットを頂きました脂ギト ニンニクお願いしましたしっかりとした太麺で噛みごたえもあります豚骨のいい香りがたまらないです、味は香りほど濃くなく美味しいですチャーシューもトロトロで溶けます♪チャーハンが水気が無くボソボソしてたので☆マイナス1ですこのご時世これで1000円は安い!!接客も感じ良かったですまた寄ってみたいなと感じました。
子供が産まれて来れてなかったけれど久しぶりに来ました。変わらず美味しいですね(^^)ボリューム満点でお腹いっぱいです。子供も連れて行きましたが、子供用スプーン、フォークもあり助かりました。
2023年4月6日初来店3人で黒ラーメンのBセット赤ラーメンと まぜそばをそれぞれ注文まぜそばの量はかなり多いですニンニクが効いた黒ラーメンピリ辛の赤ラーメンそしてチャーハンと餃子どれもハズレがない美味しさでした学生証を提示すると何か特典があるみたいです。
久しぶりに訪問したら野菜は+50円になってました。このご時世なので仕方ないですね。黒を初挑戦したら自分には醤油辛さが強かったので、無難な白をオススメします。
友人に勧められ赤ラーメンのギトカチ?の大盛りを注文しました。お昼を少なめにしてたのでどうにか完食。野菜がたくさん入っていて、スープは見た目ほど辛くなく(追加で辛くもできるようです)、美味しくいただきました。
時々無性に食べたくなります。ギトギトが食べれなくなったら多分歳だなぁ(笑)
名前 |
骨太味覚 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-933-7756 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前からここのラーメンが好きで、男性客が多いとは思いますが、大街道周辺に1人で買い物に行くとつい寄ってしまいますトッピングにバリエーションがあって、複雑な注文をしている人もいるようですが、私はシンプルなラーメンにしています。