アリオ蘇我で味わう絶品ガパオ!
タイ料理 クゥンクワンの特徴
ガパオは日本で食べた中で一番美味しいと思った料理です。
パッタイやカオパットのランチセットも楽しめます。
限りなくローカルに近い味が特長なんです。
美味しいんだけど、開店時間が守られないことが多い。時間感覚の違いでしょうか。
ランチに何度か伺っていましたのでディナーに初めて行きました。お店は賑わっていました♪定番料理はさておきお肉料理は量が少なかったですね。6人で24000円でした。お値段はまぁそんな感じでしょうね。次からはやはりランチに行こうと決めました。
アリオ蘇我にあるわくわく広場にて半額セールをしていたため購入しました!パッタイはもちもちの麺にえびの風味が香って美味しかったです!グリーンドライカレーは辛さを心配していましたが、全然辛くなくてグリーンカレーの風味もあり大変美味しかったです!!また機会があったら購入したいと思います(^^♪
出張先のランチで訪問。入り口に灰皿あり🚬トムヤムクンラーメンを注文しましたが、麺がフォーのような感じでした。サラダもついてお得だったんですが、あまり好みの味ではありませんでした。ごちそうさまでした😋
ガパオは今まで日本で食べた中で一番美味しかった(口にあった)と思う。ただし、・一緒に出てくるスープが最初から冷めている・1人目が食べ終わる頃に、やっと2人目の料理が出てくる(料理が出るスピードがめっちゃ遅い)・店員がずっとお喋りしててうるさく、サービスの品質が良いわけではない(アジア圏でよくある店員のクオリティ。日本のクオリティではない。当然、こちらから話しかければ十分に愛想の良い対応はしてもらえるが)値段も安いわけではないし、雰囲気やサービスが良いわけでもない。ただ、食べやすい味付けではあるから、どうしてもタイ料理が食べたくなった時の保険になる店かな、と思った。
パッタイ食べました。ピーナッツが入っているか聞いたところ、「なくせる」とのことで、そうしてもらいました。サラダの生春巻きもピーナッツを乗せずに出していただけました。ありがとうございました。味も美味しかったです。量はとても多いので、氣をつけてください。満腹です(笑)
イオンおゆみ野のわくわく広場でパッタイのお弁当を購入しました。具材は海老、干しエビ、もやし、ニラ、ピーナッツが入っています。砂糖で甘めな味付けです。レモンがもう少し欲しかったのでレモン汁を追加し、頂きました。
初めて、タイ料理のお店に行きました!ガパオと鶏肉ラーメンと豚肉の串焼きを注文させて頂きました^ ^ガパオは、味付けは少しピリ辛でちょうど良く、具材はゴロっと入ってて美味しかったです^ ^鶏肉ラーメンも辛くなくて、とても美味しかったです!豚肉の串焼きは、とても甘かったです。どれも美味しかったですけど、少しお値段はお高めです。お店は2階にあって、車が通るたびに強い揺れを感じ、地震かと勘違いしてしまいました。
パッタイ、カオパットのランチセットを頂きました。味も本場と遜色なく、ボリュームも満足でした!
| 名前 |
タイ料理 クゥンクワン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-427-4304 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1丁目2−1 2F |
周辺のオススメ
ランチタイムに、ガパオライスとパッタイをいただきました!食べかけの写真です。ボリュームもあり大満足です!^ ^食後にコーヒー(アイス又はホット)もついてました!味付けも凄く好きでした。駐車場は近くのコインパーキングを停めました。40分200円でした。